解説
先に発表された「スタジオは大騒ぎ」に次ぐ、大映スタア総出演のスタジオ紹介篇。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「スタジオはてんやわんや」のストーリー
前作同様、東・西両撮影所における所内スナップ、撮影風景などが続き、大詰には『お楽しみ隠し芸大会』として左のごときシーンがくり展げられる。(1)舞踊(プロローグ)(2)漫才(3)ジャズ「荒城の月」(4)歌「今宵寂しく」(5)歌「哀愁列車」(6)洋舞“ミネソタの卵売り”(7)歌「名月赤城山」(8)歌「湖水物語」(9)日舞「さくら変奏曲」(10)フィナーレ“大映ルンバ”
「スタジオはてんやわんや」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「スタジオはてんやわんや」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1957 |
公開年月日 | 1957年1月15日 |
上映時間 | 28分 |
製作会社 | 大映東京 |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1957年2月上旬特別号 | 日本映画紹介 スタジオはてんやわんや |