映画ドラえもん のび太のドラビアンナイト
えいがどらえもんのびたのどらびあんないと- 上映日
- 1991年3月9日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1991
- 上映時間
- 100分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファミリー
解説
アラビアンナイトの世界で冒険を繰り広げるドラえもんやのび太たちの活躍を描くアニメ。藤子・F・不二雄原作の同名漫画の映画化第12作で、脚本も藤子・F自身が執筆。監督は「ちびまる子ちゃん」の芝山努。作画監督は富永貞義がそれぞれ担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「映画ドラえもん のび太のドラビアンナイト」のストーリー
ある日、絵本の世界を体験できる『絵本はいりこみぐつ』でいろいろな童話や物語を楽しんでいたのび太たち。ところが絵本の話なんか全部知っていると、ジャイアンとスネ夫は、たくさんの絵本をバラバラにしてその順番を目茶苦茶にしてしまう。怒って帰ろうとしたしずかは、帰る途中空飛ぶじゅうたんとぶつかり、片方のくつをなくしてしまう。翌日、くつが足りないことに気づいたドラえもんは大慌て。片一方だけだと絵本から出られないのだ。さらに絵本はのび太のママに燃やされされてしまうのだった。絵本の中に閉じ込められたしずかを助け出すため、『シンドバットの冒険』の物語を手掛かりに、タイムマシンでアラビアンナイトの世界へと向かい、その魔法と不思議がいっぱいの世界で様々な冒険を繰り広げるドラえもんたちは、しずかを助け出し、無事もとの世界に戻るのだった。
「映画ドラえもん のび太のドラビアンナイト」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「映画ドラえもん のび太のドラビアンナイト」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1991 |
公開年月日 | 1991年3月9日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | シンエイ動画=小学館=テレビ朝日 |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1991年4月上旬号 | 日本映画紹介 ドラえもん のび太のドラビアンナイト |
1991年5月上旬号 | 日本映画批評 ドラえもん のび太のドラビアンナイト |