解説
17世紀のフランスを舞台に、サンリオの人気キャラクター、かえるのけろっぴ扮する銃士ダルタニアンの活躍を描くアニメ。脚本・監督は「ぽこぽんのゆかいな西遊記」の波多正美。作画監督は同作の赤堀幹治がそれぞれ担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「けろけろけろっぴの三銃士」のストーリー
憧れの銃士隊に入って一旗挙げようと花の都パリにやって来たダルタニアンは、ふとしたことから少女ジジの家に下宿することになり、銃士隊の中でも勇猛で知られるアトス、アラミス、ポルトスと知り合い友情を結ぶ。その頃、王宮では国一番の実力者、宰相リシュリューがブリテン国に戦争を仕掛け、ブリテン国の総指揮官であり、アンヌ王妃の幼なじみのバッキンガム公を宮殿の奥に閉じ込めてしまう。この企てを知った王妃は何とかバッキンガムを逃そうとする。王妃のお針士であるジジから話を聞いたダルタニアンは、駆けつけた三銃士と共にバッキンガム公をブリテン国に逃そうと乗り出す。そして、ドーバー海峡でリシュリューと対決するダルタニアンだったが、何とか無事にバッキンガムを助け出すのだった。
「けろけろけろっぴの三銃士」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「けろけろけろっぴの三銃士」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1991 |
公開年月日 | 1991年7月20日 |
上映時間 | 60分 |
製作会社 | サンリオ |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1991年10月上旬号 | 日本映画紹介 けろけろけろっぴの三銃士 |