解説
天空の世界を舞台にドラえもんとその仲間達の活躍を描いたアニメ。藤子・F・不二雄原作の同名コミックの映画化第13作で、脚本も藤子・F自身が執筆。監督は前作と同じく芝山努。作画監督は富永貞義と渡辺歩がそれぞれ担当。東宝創立60周年記念作品。2025年1月17日より「シリーズ 45 周年記念!映画ドラえもんまつり」にて上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「映画ドラえもん のび太と雲の王国」のストーリー
天国の存在を信じるのび太は皆にバカにされてしまい、ドラえもんの力を借りて天空に雲の王国を作り上げる。ところが空には別の王国があり、ドラえもん達はその王国に迷い込む。絶滅した動物が集められたその王国で、パルパルという少女と出会い、宿舎に案内されるが、素晴らしくもどこか怪しい世界に不安になってドラえもん達は脱出する。ところがしずか達が追っ手に捕まり、地上征服を企むグリオのノア計画の裁判で地球人代表として裁かれることに。そしてドラえもんとのび太は、ドンジャラ村のホイやタガロの力を借りて、しずか達を助けだし、地上絶滅の危機を救うのだった。
「映画ドラえもん のび太と雲の王国」の映像
「映画ドラえもん のび太と雲の王国」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「映画ドラえもん のび太と雲の王国」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1992 |
公開年月日 | 1992年3月7日 |
上映時間 | 98分 |
製作会社 | シンエイ動画=小学館=テレビ朝日提携(制作協力 藤子プロ=ASATSU) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
コピーライト | (C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 1980-2025 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1992年4月下旬号 |
外国映画批評 赤い手のグッピー 日本映画紹介 ドラえもん のび太と雲の王国 |
1992年5月上旬号 | 日本映画批評 ドラえもん のび太と雲の王国 |