あした私は 自立ホーム1300日の軌跡

あしたわたしはじりつほーむせんさんびゃくにちのきせき
上映日
1993年3月6日

製作国
日本

制作年
1992
上映時間
99分

レーティング
一般映画
ジャンル
社会派

check解説

仙台市にある社会福祉法人『ありのまま舎』自立ホームの生活を、一九八六年から四年間に渡って記録したドキュメンタリー。この自立ホームは、自由に生活してみたいと思う障害を背負った人々と社会との接点になることを目指して建設された、日本で初めての民間施設で、筋ジストロフィーをはじめ、重症の脳性麻痺、四肢機能障害など、様々な障害を背負った人々が生活している。彼らの日常生活の様子、ボランティアの人々との交流、そして演劇公演など社会へのアピール等の様子を丹念に追ったもので、劇映画「さよならの日日」(79)、ドキュメンタリー「忘れられた一日」(82)に続いて、製作ありのまま舎=監督、櫻井彰生の共同作業による三本目の作品にあたる。ナレーターは大方斐紗子。16ミリ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「あした私は 自立ホーム1300日の軌跡」のストーリー

※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。

「あした私は 自立ホーム1300日の軌跡」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「あした私は 自立ホーム1300日の軌跡」のスペック

基本情報
ジャンル 社会派
製作国 日本
製作年 1992
公開年月日 1993年3月6日
上映時間 99分
製作会社 自立ホーム1300日の軌跡 社会福祉法人ありのまま舎作品
配給 『あした私は』東京上映事務所
レイティング 一般映画
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ カラー/スタンダード

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1993年3月下旬号 グラビア《New Release》(新作映画紹介) あした私は

「あした私は 自立ホーム1300日の軌跡」を観ているあなたにおすすめの映画