解説
戦前から戦中、そして戦後にかけて劇映画をはじめドキュメンタリー映画、短編映画など幅広い分野で活躍し、95年10月5日に80歳で亡くなったカメラマン、瀬川順一氏の足跡を追った長編ドキュメンタリー。題名の「ルーペ」とはカメラマンが撮影中に覗くファインダーのことを指している。瀬川氏は1931年に松竹キネマ蒲田撮影所に入り、のちに東宝の前身PCLへ移籍してカメラマンとなった。戦時中は3たび出征し、その合間に亀井文夫監督の「戦ふ兵隊」のスタッフとして中国戦線に赴いた。戦後は「銀嶺の果て」「ジャコ万と鉄(1949)」などの劇映画や、「法隆寺」「新しい製鉄所」「アントニー・ガウディ」などのドキュメンタリーのカメラマンをつとめている。「をどらばをどれ」や瀬川氏の遺作となった「奈緒ちゃん」でコンビを組んだ伊勢真一監督が10年近くにわたって瀬川氏にカメラを向け、ドキュメンタリーについて、カメラマンについて語る氏の姿を収めた貴重な記録である。96年度キネマ旬報文化映画ベストテン第3位。レーザーキネコ作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ルーペ カメラマン瀬川順一の眼」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「ルーペ カメラマン瀬川順一の眼」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ルーペ カメラマン瀬川順一の眼」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1996 |
公開年月日 | 1997年1月15日 |
上映時間 | 89分 |
製作会社 | 瀬川さんを記録する会作品 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1997年1月下旬号 | COMING SOON【新作紹介】 ルーペ カメラマン瀬川順一の眼 |
1997年3月上旬号 | 日本映画紹介 ルーペ |