ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章
どらごんくえすとれつでんろとのもんしょう- 上映日
- 1996年4月20日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1996
- 上映時間
- 45分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファンタジー
解説
意気地のない少年が、巨大な花との戦いを通して勇者としての自覚に目覚める姿を描いた活劇アニメーション。監督は須永司。大ヒットを続けるテレビ・ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズをベースにしたコミックを原作に、高寺彰彦と須永司が脚本化している。“GWアニメフェスティバル'96”の1本として公開された。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」のストーリー
タルキンとルナフレアがまだ赤ん坊だったアルスを抱え、魔の手に落ちたカーメン城から仙人の里に落ちのびて7年、アルスはロトの血をひく健康な少年へと成長していた。ある日、ガキ大将のキラが捕まえた妖精ティーエを誤って逃がしてしまったアルスは、キラと大喧嘩の末、弱虫の汚名を晴らすために森の奥にある祠へ肝試しに行くことになった。途中、妖精の村へ迷い出てしまったアルスは、そこでティーエを助けたことを称えられ、長老ゴラスに祠を取り巻くようにして棲息する巨大な花マンイーターを切り倒してくれるように頼まれる。家へ戻り代々伝わる剣を携えて再び祠へ向かったアルスは、見事にマンイーターを退治したが、祠の地下の根っこはまだ生きており、しかもキラがそれに囚われていることを知る。苦戦の末、マンイーターの本体をやっつけたアルスは、キラを救うことにも成功した。本体の奥に隠されていた石盤の声によって、ロトの勇者になるべく生まれてきた自分の生い立ちを聞かされたアルスは、真の勇者になることを心に誓った。
「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1996 |
公開年月日 | 1996年4月20日 |
上映時間 | 45分 |
製作会社 | エニックス=松竹=日本アニメーション作品(制作協力*スタジオ・ディーン) |
配給 | 松竹富士 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1996年5月上旬号 | COMING SOON【新作紹介】 ドラゴン・クエスト烈伝/ロトの紋章 |
1996年7月上旬夏の特別号 | 日本映画紹介 ドラゴン・クエスト列伝・ロトの紋章 |