フラメンコ

ふらめんこ Flamenco
上映日
1996年12月7日

製作国
スペイン

制作年
1995
上映時間
98分

レーティング
一般映画
ジャンル
アート

check解説

95年から始まった、“アートとフィルムの境界線に位置する”映像作品を集めた映画祭で上映された作品。ファッション・デザイナー、音楽家、漫画家、写真家……などを被写体に、人とアートの関わりを検証する作品が並ぶ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「フラメンコ」のストーリー

スペインのジプシーたちから生まれた舞踊、フラメンコの魅力に迫るドキュメンタリー。監督は「愛よりも非情」のカルロス・サウラ。サウラは本作以前にもフラメンコに取材した中編ドキュメンタリー『セビジャーナス』(NHK -BSで放映、ビデオ発売)を発表している。撮影はベルナルド・ベルトルッチ作品で知られる名手ヴィットリオ・ストラーロ。白か黒の衣裳だけを着けたダンサーを、駅の廃屋に建てた白い布だけのセットに配し、様々な光源を用いた照明で魔術のような映像を織りなしている。映画は20部に分けられ、古典からモダンまで、フラメンコの舞踊の20の形式が次々と披露される。出演はフラメンコ・ギターの第一人者パコ・デ・ルシア、若手ダンサーのホアキン・コルテス、メルチェ・エスメラルダ、マリア・パヘス、マノロ・サンルーカをはじめ、現代最高のフラメンコの踊り手、歌手、ギタリストたちが顔を揃えている。

「フラメンコ」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「フラメンコ」のスペック

基本情報
ジャンル アート
製作国 スペイン
製作年 1995
公開年月日 1996年12月7日
上映時間 98分
製作会社 フアン・レビロン・プロ=アンダルシア・テレビ=カナル・ブリュス・スペイン作品
配給 ユーロスペース
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 ドルビー

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1996年12月下旬号 KINEJUN CRITIQUES フラメンコ
1996年12月上旬号 COMING SOON【新作紹介】 フラメンコ
1997年1月下旬号 外国映画紹介 フラメンコ
1958年12月上旬号 日本映画批評 少年三国志(2部作)

「フラメンコ」を観ているあなたにおすすめの映画