ツェツェルレグ モンゴル草原の花

つぇつぇるれぐのんごるそうげんのはな
上映日
1997年1月25日

製作国
日本

制作年
1997
上映時間
22分

レーティング
一般映画

check解説

絶滅の危機にさらされているモンゴルの草原に咲く花々を、季節の移り変わりとともに記録した短編ドキュメンタリー。オキナグサが咲き始め、モンゴルに短い春が訪れると、人々は山懐の住まいから夏の家へと移動する。夏にはハリタマアザミなどさまざまな高原植物が咲き乱れ、少年たちによる長距離レースが開催される。秋を知らせるトウマツムシソウが咲き始めると、人々は山懐の家に帰って冬を越す準備に入る。37種類の花のほか、人々の生活やモンゴルの自然がふんだんに盛り込まれ、賢いヤギの話、父を亡くした孝行な若者の話、愚かなオオカミの話、ラクダの悲しみなどのモンゴルに古くから伝わる民話も併せて紹介される。「しずかなあやしい午後に」の併映作品として公開された。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「ツェツェルレグ モンゴル草原の花」のストーリー

※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。

「ツェツェルレグ モンゴル草原の花」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ツェツェルレグ モンゴル草原の花」のスペック

基本情報
製作国 日本
製作年 1997
公開年月日 1997年1月25日
上映時間 22分
製作会社 ホネ・フィルム作品(製作協力 デコ企画)
配給 ホネ・フィルム
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 ドルビー

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1997年3月上旬号 日本映画紹介 ツェツェルレグ モンゴル草原の花