映画ドラえもん のび太とロボット王国
えいがどらえもんのびたとろぼっときんぐだむ- 上映日
- 2002年3月9日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2002
- 上映時間
- 80分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファミリー
解説
お馴染みドラえもんとのび太とその仲間たちが、ロボットと人間が共存する星を舞台に繰り広げる冒険を描いた長篇アニメーションのシリーズ第23作。監督は「ドラえもん のび太と翼の勇者たち」の芝山努。藤子・F・不二雄による原作キャラクターを基に、「~のび太と翼の勇者たち」の岸間信明が脚本を執筆。撮影監督に「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」の梅田俊之があたっている。声の出演は、「~のび太と翼の勇者たち」の大山のぶ代と小原乃梨子の他、「あずまんが大王」の桑島法子、「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」の新山千春、映画初出演のKONISHIKI、「transmission」の森山周一郎ら。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「映画ドラえもん のび太とロボット王国」のストーリー
未来デパート通販マシンで、のび太が誤って取り寄せたロボットの中に紛れ地球にやって来た男の子ロボット、ポコを、故郷であるロボット王国に新型タイムマシンで連れ帰すことになったドラえもんたち。ところが、そこではジャンヌ女王のロボット改造命令の下、ドロイド兵によるロボット狩りが行われており、ポコのお母さんも王宮の牢獄に幽閉されていた。それを知ったのび太たちは、お母さんを助けたいと言うポコに協力すべく奮闘。裏でジャンヌ女王をそそのかしていたデスター司令官を倒し、ポコのお母さん救出に成功する。そして、虹の谷で発見された楽園で、ジャンヌ女王の亡父で前国王のエイトムが目指していたロボットと人間が平和に暮す新しい王国を再建することを宣言したジャンヌ女王とポコたちと別れたドラえもんらは、地球へと帰って行くのであった。
「映画ドラえもん のび太とロボット王国」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「映画ドラえもん のび太とロボット王国」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2002年3月9日 |
上映時間 | 80分 |
製作会社 | シンエイ動画=小学館=テレビ朝日(制作協力 藤子プロ=ASATSU-DK) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2002年12月上旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 ドラえもん のび太とロボット王国 |