解説
妻帯者の子供を妊娠した女流作家と、末期癌に冒された劇団主宰者の愛と命を綴ったヒューマン・ドラマ。監督は「女学生の友」の篠原哲雄。柳美里によるベストセラー小説3篇を基に、「黒い家」の大森寿美男が脚色。撮影を「化粧師 kewaishi」の浜田毅が担当している。主演は、「ピストルオペラ」の江角マキコと「DOG STAR」の豊川悦司。第26回日本アカデミー賞優秀主演男優賞(豊川悦司)、優秀主演女優賞(江角マキコ)、優秀録音賞受賞、第47回アジア・太平洋映画祭グランプリ、主演女優賞(江角マキコ)受賞作品。
ユーザーレビュー
「命」のストーリー
1999年、初夏。不倫の子を身籠もり、産むべきかどうか悩んでいた作家・柳美里は、かつて所属していた劇団“東京キッド・ブラザーズ”の主宰者で、恋人でもあった東由多加を訪ね、子育てを手伝って欲しいと頼む。だが、その時既に東の体は癌に蝕まれていた。生まれようとする命と死にゆく命、ふたりは互いに支え合いながら同棲、闘病生活を始める。そして2000年1月17日、遂に美里は丈陽と言う男児を出産。新しい命の誕生を目の当たりにした東は、生への執念を燃やすようになるのだが、同年4月20日、永遠の眠りにつくのであった……。
「命」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「命」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2002年9月14日 |
上映時間 | 111分 |
製作会社 | 映画「命」製作委員会(TBS=東映=小学館=TOKYO FM=朝日新聞社)(製作協力 フイルム フェイス/企画協力 TBSエンタテインメント) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2002年4月上旬号 | HOT SHOTS 「命」 |
2002年9月下旬号 |
巻頭特集 「命」 グラビア 巻頭特集 「命」 豊川悦司 インタビュー 巻頭特集 「命」 篠原哲雄監督 インタビュー 巻頭特集 「命」 東京キッドと東由多加 巻頭特集 「命」 作品評 巻頭特集 「命」 制作舞台裏 |
2002年10月下旬号 | 劇場公開映画批評 「命」 |
2003年7月上旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 命 |