IMAX SPACE STATION 3D
あいまっくすすぺーすすてーしょんすりーでぃー IMAX Space Station 3D- 上映日
- 2002年4月25日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2002
- 上映時間
- 47分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
世界16ヶ国が参加する国際宇宙ステーション計画を描く、史上初のアイマックス3D宇宙ドキュメンタリー。プロデューサー兼監督に「ローリング・ストーンズ・アット・ザ・マックス」など、大型映像の豊富な経験を持つトニー・マイヤーズ。出演は、元NASA宇宙飛行士のブライアン・ダフィー、日本人宇宙飛行士の若田光一ほか。オリジナル版ナレーションはトム・クルーズが担当した。
ユーザーレビュー
「IMAX SPACE STATION 3D」のストーリー
地球の上空352キロ(220マイル)を時速28000キロ(17500マイル)で旅をし、人類の月着陸以来最高の工業的偉業と言われる国際宇宙ステーション(スペース・ステーション)。地球の大気圏外空間に実験室を作るという世界16ヶ国参加のプロジェクトであり、クルーたちは、様々な問題に直面し、時に後退を余儀なくされても、やがてそれに打ち克っていく。地球生活の限界を超えた夢を描き、最終的に彼らは、国境のない勝利の味をわかちあうのである。
「IMAX SPACE STATION 3D」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「IMAX SPACE STATION 3D」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2002年4月25日 |
上映時間 | 47分 |
製作会社 | アイマックス・コーポレーション |
配給 | アイマックスジャパン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | IMAX(1.44:1) |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 6chステレオ |