解説
「コヤニスカッティ」のゴッドフリー・レジオ監督が、デジタル映像と美しく奏でる音楽で壮大なスケールで描いたドキュメンタリー。「トラフィック」の監督スティーヴン・ソダーバーグ製作総指揮のもと、デジタル社会と今日まで続く戦争に飲み込まれてしまっている日常世界を、記録映像と斬新な映像を織り交ぜて綴る。
ユーザーレビュー
「ナコイカッツィ」のストーリー
オープニングに映し出されるデジタル加工されたピーテル・ブリューゲルの名画「バベルの塔」。それを皮切りに、巨大な廃墟ビルやデジタル処理された数々のニュース映像が次々と散りばめられる。それらの映像が「クンドゥン」のフィリップ・グラスによる音楽と、ヨーヨー・マの奏でるチェロとシンクロしていく。さらに、絶え間なく続いている戦争と暴力の歴史がデジタル加工された映像で矢継ぎ早に放たれ、人間の犯してきた罪を痛烈にあぶり出す。
「ナコイカッツィ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ナコイカッツィ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2004年2月28日 |
上映時間 | 89分 |
製作会社 | カッツィ・プロダクション |
配給 | 東芝エンタテインメント |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |