Touch the Sound タッチ・ザ・サウンド

たっちざさうんど Touch the Sound
上映日
2006年3月11日

製作国
ドイツ

制作年
2004
上映時間
100分

レーティング
ジャンル
アート

check解説

聴覚障害をもつグラミー賞受賞パーカッショニスト、エヴリン・グレニーの音楽活動を追うドキュメンタリー。体のあらゆる感覚を通して音を感じとるエヴリンの音楽世界が、美しいポートレートのように描かれる。アバンギャルド音楽の巨匠、フレッド・フリスも出演する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】Touch the Sound:タッチ・ザ・サウンド

TVで観る

ユーザーレビュー

「Touch the Sound タッチ・ザ・サウンド」のストーリー

パーカッショニストのエヴリン・グレニーは新しいCDの録音で、ギタリストのフレッド・フリスと共に、ドイツのケルンにある廃墟となった大きな工場跡にやってくる。二人にとっては、周りにある様々な機械や手すりも楽器で、そこから新たな音を紡ぎ出していく。聴覚障害のあるエヴリンは、非常に音が聞こえにくい。しかし彼女は、体のあらゆる感覚を通して音を感じている。ニューヨーク、日本、カリフォルニア、イングランド、スコットランド……、エヴリンが行く先々の街や自然、人が持つリズムが色鮮やかに映し出される。騒音と思っていた音ですら、エヴリンにとっては譜面の上の音符となる。ごみ収集トラック、建設現場、車の騒音、都市の街音など、彼女は音に触れることで、他者とコミュニケートしていく。街や空港や石庭や海岸でエヴリンが見つけた音、街にあふれる音のオーケストラをバックに、エヴリン・グレニーとアーティストとの共演が始まる。

「Touch the Sound タッチ・ザ・サウンド」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「Touch the Sound タッチ・ザ・サウンド」のスペック

基本情報
ジャンル アート
製作国 ドイツ
製作年 2004
公開年月日 2006年3月11日
上映時間 100分
製作会社 ドイツ・フィルムクァドラッド
配給 ソニーコミュニケーションネットワーク
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

「Touch the Sound タッチ・ザ・サウンド」を観ているあなたにおすすめの映画