ファザー、サン
ふぁざーさん Father and Son- 上映日
- 2006年4月29日
- 製作国
- ドイツ ロシア フランス イタリア オランダ
- 制作年
- 2003
- 上映時間
- 84分
- レーティング
- ジャンル
- ドラマ
解説
「エルミタージュ幻想」など現代ロシアを代表する監督アレクサンドル・ソクーロフが、「マザー、サン」に続いて発表した人間関係に焦点をあてた三部作のうちの第二作目。2003年カンヌ国際映画祭の国際批評家連盟賞を受賞した。俳優には多くの他作品同様に、素人を起用している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ファザー・サン
TVで観る
ユーザーレビュー
「ファザー、サン」のストーリー
重厚な建物の問の石畳を路面電車が走り、人々の暮らしが数百年にわたってひっそりと息づいている静かな街。古びた建物の最上階に、父親と息子だけの小さな家族が暮らしている。父親(アンドレイ・シチェティーニン)は軍の前線で活躍していたが、今や中年にさしかかり、退役して予備役となった。彼は航空学校の学生だった頃、人生最初で最後の恋愛を経験した。妻となったその女性は、ひとりの男の子を産んだ。二人はともに20歳だった。妻は若くして亡くなったが、彼にとってこの愛は、今でも心のうちに秘めているかけがえのない幸福だった。成長した息子(アレクセイ・ネイムィシェフ)は、父親のように軍隊に入ろうとしている。父親は息子を見るたびに、妻を思い起こす。父親にとって、息子のいない生活など想像もできない。また、息子も父親を献身的に愛している。二人は互いの存在だけで充足して生きてきたが、息子は思春期を迎え、やがて父からの自立を成し遂げてゆく。
「ファザー、サン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ファザー、サン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | ドイツ ロシア フランス イタリア オランダ |
製作年 | 2003 |
公開年月日 | 2006年4月29日 |
上映時間 | 84分 |
製作会社 | イザベラ・フィルムズ=ルーメン・フィルムズ=ミカド・フィルムズ=ニコラ・フィルム=ゼロ・フィルム |
配給 | パンドラ |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://www.pan-dora.co.jp/fatherson/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2006年5月上旬号 | 特別企画 GW映画作家主義 「ファーザー・サン」アレクサンドル・ソクーロフ監督論 |