解説
文豪オノレ・ド・バルザックの残した巨編『人間喜劇』より短編小説『ざくろ屋敷』を、画家・深澤研が細密なテンペラ画で表現。70枚近いテンペラ画と、古楽器で再現された美しい音楽を、映像・演劇で活動する若手作家・深田晃司が見事に組み合わせ、同作品を世界で初めて映画化した。声の出演は志賀廣太郎。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ざくろ屋敷
TVで観る
ユーザーレビュー
「ざくろ屋敷 バルザック「人間喜劇」より」のストーリー
19世紀フランス、ロワール河近くの丘隆地帯に建つ『ざくろ屋敷』に、ある日、謎めいた夫人(声:ひらたよーこ)とふたりの男の子が移り住んできた。母子は、屋敷から離れず、密やかな生活を営んでいる。街の人々は美しい夫人の素性について噂をするが、誰もその過去を知ることは出来ない。静かな、3人だけの美しい日々が季節と共に過ぎていく。しかし、ロワールの光に満ちたその生活には、常に不安の影が差していた。ある逃れられない病気から、夫人には死にゆく時が刻一刻と近づいていたのだ。
「ざくろ屋敷 バルザック「人間喜劇」より」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ざくろ屋敷 バルザック「人間喜劇」より」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2007年7月7日 |
上映時間 | 48分 |
製作会社 | 東映アニメーション |
配給 | 幻冬舎/東映アニメーション |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |