解説
ブエノスアイレスの街と地下鉄を舞台に、容赦ない現実の中で何とか生きようとする女性の姿を描くアルゼンチン映画。監督は本作が長編劇映画デビューとなるゴンサロ・カルサーダ。出演は、アルゼンチンの国民的舞台女優であるレオノール・マンソ、本作が遺作となったジャン・ピエール・レゲラスなど。
ユーザーレビュー
「ルイーサ」のストーリー
ブエノスアイレスの都心のアパートで、猫のティノと暮らす60歳のルイーサ(レオノール・マンソ)は、夫と娘を失った辛い過去をひきずりながらも、仕事を2つ掛け持ちしながら規則正しい生活を送っている。だが、定年退職まであと1年となったある朝、ティノが死んだ。途方に暮れながらも、たどり着いた職場で解雇を言い渡され、ルイーサは仕事を2つとも失ってしまう。手元に残ったのは、わずか20ペソ(約500円)。まずはティノを埋葬しなくてはと思いながらも、埋葬費用どころか生活さえできない状態で、初めて降りた地下鉄の駅。そこでルイーサはあることに気付き、遂に行動を開始するが……。
「ルイーサ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ルイーサ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アルゼンチン スペイン |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2010年10月16日 |
上映時間 | 110分 |
製作会社 | ABS Production=Cinemagroup |
配給 | Action Inc. |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
公式サイト | http://www.action-inc.co.jp/luisa/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年1月上旬号 | MOVIE at HOME お家でDVD & Blu-Layを DVDコレクション 「ルイーサ」 |
2010年11月上旬号 | REVIEW 外国映画 「ルイーサ」 |