解説
ニューヨークに住む3人の独身貴族のもとに突然現われた赤ちゃんが彼らにもたらずさまざまな騒動を描くコメディ映画。エグゼクティヴ・プロデューサーはジャン・フランソワ・ルプティ、製作はテッド・フィールドとロバート・W・コート、監督は「故郷への長い道 スター・トレック4」のレナード・ニモイ、コリーヌ・セローの「赤ちゃんに乾杯!」のリメイク版でジェームズ・オアとジム・クラックシャンクが脚本、撮影はアダム・グリーンバーグ、音楽はマーヴィン・ハムリッシュが担当。出演はトム・セレック、スティーヴ・グッテンバーグ、テッド・ダンソンほか。
ユーザーレビュー
「スリーメン&ベビー」のストーリー
ニューヨークに住む3人の独身貴族、建築家のピーター・ミッチェル(トム・セレック)、漫画家のマイケル・ケラム(スティーヴ・グッテンバーグ)、俳優のジャック・ホールデン(テッド・ダンソン)は、わずらわしいことは一切なしのワインと恋と歌の優雅なシングルライフをエンジョイしていた。ところがそんな彼らのもとにある日突然1人の赤ん坊がやってきて彼らを可愛いカルチャーショックに陥し入れる。名前はマリー、生後6カ月。どうやら現在ロケーションに出発していて留守中のジャックとガールフレンドとの間の子供らしい。慣れない子育てに悪戦苦闘するピーターとマイケルは、その間に届けられた小包のことを、すっかり失念してしまっていた。ロケから戻ってきたジャックが驚いたのは赤ちゃんだけではなく、その小包のこと。その中身は友人から預かった麻薬で、それにより麻薬の売人と捜査官にはさまれて、3人の男と赤ちゃんはとんだ大捕物にまきこまれる一幕もあった。どうにかこうにかマリーの世話にも手慣れてきて、やがて彼女への父性愛に目覚めるようになった3人であったが、そこへ仕事からニューヨークヘ戻ってきたマリーの母シルヴィア(ナンシー・トラヴィス)が3人の前に姿を現わし彼女を引き取って行った。ようやく自由の身に戻った彼らであったが、心の中には大きな穴があいたような気がしていた。いてもたってもいられない3人はマリーを取り戻すために部屋を飛び出し、シルヴィアのもとを訪ねるのだった。そして彼らは、彼女を含めた5人の共同生活を提案する…。
「スリーメン&ベビー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「スリーメン&ベビー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1988年8月13日 |
製作会社 | タッチストーン作品 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1988年7月上旬号 | アメリカ映画のシリーズ・リメイク映画研究 新作評 「スリー・メン&ベビー」 |
1988年8月下旬号 '88年上半期決算特別号 |
グラビア スリー・メン&ベビー 特集 スリーメン&ベビー 評論 |
1988年10月上旬号 | 外国映画批評 スリー・メン&ベビー |
1989年2月上旬号 | 外国映画紹介 スリー・メン&ベビー |
1989年3月上旬号 | VIDEO スポット・ライト 「スリーメン・&ベビー」 |