解説
同じ時代に生まれ、全く違う環境で育つ4人の赤ちゃんの1年間を撮り続けたドキュメンタリー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ベイビーズ -いのちのちから-
TVで観る
ユーザーレビュー
「ベイビーズ いのちのちから」のストーリー
2009年4月にこの世に誕生した4人の赤ちゃん。アメリカのハティちゃんは、サンフランシスコ近郊、オークランドで大学教授の母・スージーと映画撮影技師の父・フレイザーとの間に生まれた女の子。好奇心旺盛で精力的。最初は人見知りしても5分で打ちとけてとても社交的になる……。アフリカ・ナミビア北西部に住む少数民族ヒンバ族のポニジャオちゃん。家族構成は、母・アレレルアと父・ビンデレ、10人の子供たち、そして牛とヤギ。長男のジョンビンデは26歳。ポニジャオちゃんは下から2番目の女の子で、家族への愛着が強く、おとなしくて、踊りが大好きだ……。モンゴルのバヤルジャルガルちゃんは、お兄ちゃんと遊ぶことと自転車に乗ることが大好きな男の子。両親と兄、そして牛と羊と共に暮らしている。繊細で意欲的、思いやりもあり、他人のために何かしてあげようとすることもしばしば……。東京のマリちゃんは、共にファッション業界で働く母・セイコと父・フミトの一人娘。好奇心旺盛、食欲も旺盛。お母さんになったつもりで人形をかわいがっている……。言葉が話せない、身動きもほとんど取れない状態でありながら、泣いたり怒ったり笑ったり。小さな体から溢れんばかりの力を発揮して生きる、そんな瑞々しく輝いている赤ちゃんたちの魅力に迫る……。
「ベイビーズ いのちのちから」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ベイビーズ いのちのちから」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2012年5月5日 |
上映時間 | 79分 |
製作会社 | Canal+ =Chez Wam=Studio Canal |
配給 | エスパース・サロウ(提供 紀伊國屋書店=メダリオンメディア) |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ドルビーSRD/DTS |
公式サイト | http://www.babies-movie.net/ |
コピーライト | (C) 2010 Chez Wam / Thomas Balmes |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年6月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「ベイビーズ-いのちのちから-」 |
2012年5月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ベイビーズ-いのちのちから-」 |