図書館戦争 革命のつばさ
としょかんせんそうかくめいのつばさ LibraryWarTheWingsofRevolution- 上映日
- 2012年6月16日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2012
- 上映時間
- 105分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
有川浩のベストセラー小説を「チョコレート・アンダーグラウンド」の浜名孝行監督がアニメーション映画化。検閲が合法化された近未来を舞台に、良書を守るために組織された“図書隊”の戦いを描く。声の出演は「劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇」の井上麻里奈、テレビアニメ『Another アナザー』の前野智昭。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「図書館戦争 革命のつばさ」のストーリー
2019年(正化31年)。公序良俗を乱す表現を取り締まる“メディア良化法”が成立して30年。笠原郁(声:井上麻里奈)は、高校時代に出会った“王子様”の姿を追い求め、図書隊に入隊する。図書隊とは、行き過ぎた検閲から良書を守るための組織。郁が出会った“王子様”も図書隊員を名乗っていたのだ。不器用ながらも、愚直に頑張るその情熱が認められ、エリート部隊・図書特殊部隊に配属されることになった郁だが……。様々な困難と出来事、そして本を狩る組織・メディア良化委員会にひたむきに立ち向かう、郁の所属する堂上班班長・堂上篤(声:前野智昭)を始めとする図書隊の面々。すべては本と自由を守るため……。
「図書館戦争 革命のつばさ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「図書館戦争 革命のつばさ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2012年6月16日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | 図書館戦争フィルムパートナーズ(角川書店=Production I.G=ドワンゴ=ソニーPCL=神南スタジオ=佐々木興行)(アニメーション制作 Production I.G) |
配給 | 角川映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://www.kadokawa.co.jp/toshokan-sensou/ |
コピーライト | (C) 有川浩・角川書店 / 図書館戦争フィルムパートナーズ 2012 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年6月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「図書館戦争 革命のつばさ」 |