解説
インパクトのあるキャラクターが年齢を問わず人気を集める、ユニークな“こびと”たちの生態を映像化したシリーズの劇場版第2弾。原作は発行部数180万部を越えるなばたとしたかの絵本。映像集『こびと観察入門』からの抜粋に加え、新種のこびとも収録。クイズや、ダンスと歌で人気の“こびとビート”も併せて上映する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「こびと劇場2」のストーリー
絵本『こびとづかん』シリーズによって、その存在が明らかになったこびと。全国の子どもたちからの探検報告や質問が殺到している不思議な生き物である。そんなこびとに関する最新の研究結果を発表。ついに発見された新種のこびとを楽しく観察する。今回、スクリーンで観察できるこびとは、これが初公開となる新種のこびと“マモリコモリ”と、映像集『こびと観察入門』に収録されている人気のリトルハナガシラ編、シノビイエコビト・ヒメイエコビト編。そしてもう1種、まだ謎に包まれている新種のこびとも登場。観察の後は、こびとをおびき寄せる効果があるかもしれない秘伝の踊り“こびとビート”の歌と踊りをみんなで楽しくマスター。
「こびと劇場2」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「こびと劇場2」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2012年8月25日 |
上映時間 | 45分 |
製作会社 | こびと観察会(アスミック・エース エンタテインメント=DIRECTIONS) |
配給 | アスミック・エース |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年9月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「こびと劇場2」 |