解説
ホロコーストの悲劇をドイツ人として製作した作品。2009年度アカデミー賞短編実写部門受賞。みなとみらいのショートフィルム専門劇場「ブリリア ショートショート シアタにてアカデミープログラムとして上映された。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「おもちゃの国」のストーリー
1942年、ナチス統制下のドイツ。一緒にピアノを習っている2人の少年、ハインリッヒとデビッドだが、デビッドの一家はユダヤ人で、明日連行されて収容されることが決まる。ハインリッヒの母親マリアンは息子に“デビッドは、おもちゃの国に行く”と嘘をつくが、むしろハインリッヒは自分も行きたいと願うようになり、翌日、マリアンの目を盗んでデビッドの後を追い……。
「おもちゃの国」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「おもちゃの国」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
製作国 | ドイツ |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2009年6月4日 |
上映時間 | 14分 |
製作会社 | Mephisto Film |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ドルビー |