ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン
じゃーにーどんとすとっぷびりーびん DON'T STOP BELIEVIN': EVERYMAN'S JOURNEY- 上映日
- 2013年3月16日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2012
- 上映時間
- 105分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
You Tubeの映像をきっかけに不滅のロックバンド、ジャーニーのリードボーカルに抜擢されたフィリピン人シンガー、アーネル・ピネダのドキュメンタリー。最愛の母の死や一家離散、路上生活を乗り越え、決して夢を諦めなかった彼の不屈の精神や類まれなる才能を描く。監督は、「イメルダ」のラモーナ・S・ディアス。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン」のストーリー
アメリカの人気ドラマ『glee/グリー』でカバーされ、2011年に世界最多のダウンロードを記録した名曲『ドント・ストップ・ビリーヴィン』や、不朽の名バラード『オープン・アームズ』で知られるバンド、ジャーニーは、1975年のデビュー以来メガヒットを連発し、全盛期には8枚のプラチナディスクを出すという大記録も打ち立てた。2007年12月、ギタリストのニール・ショーンは、新しいリードボーカルを探していた。You Tubeでジャーニーの曲を歌う無名のフィリピン人シンガー、アーネル・ピネダの映像を偶然見つけると、そのハイトーンの声質や歌唱力に衝撃を受ける。ニールはアーネルにすぐ連絡するが、思いがけない電話に、アーネルは悪質なイタズラだと最初は取り合わなかった。しかし本当にニール本人だとわかると、すぐさま渡米し、オーディションを受け、正式に新ボーカリストとしてジャーニーに加わった。このネット時代ならではのサクセスストーリーは、全米、世界中で話題となる。アーネルは歌うことを教えてくれた最愛の母の死、一家離散、2年間の路上生活などを経験しながら、人生のすべてを歌に賭け、計り知れない苦労の末、アメリカン・ドリームを手にしたのだ。このドキュメンタリーは、決して夢を諦めなかったアーネルの不屈の精神と、その類まれなる才能の物語である。
「ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2013年3月16日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | Arcady Bay Entertainment=CineDiaz= Defining Entertainment=Game 7 Films |
配給 | ファントム・フィルム |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
コピーライト | (C)2012 Everyman's Journey, LLC. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年3月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン」 |