MUSE ライヴ・アット・ローマ・オリンピック・スタジアム
みゅーずらいぶあっとろーまおりんぴっくすたじお Muse - Live at Rome Olympic Stadium, July 2013- 上映日
- 2013年11月9日
- 製作国
- イギリス
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 95分
- レーティング
- 一般映画
解説
イギリスのロックバンド、MUSEが2013年7月6日、スタディオ・オリンピコ・ディ・ローマで6万人を集めて行ったコンサートを、4Kカメラ16台を駆使して収録したライヴ映像作品。監督は、「A-ha: Ending on a High Note- The Final Concert」のマット・アスケム。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「MUSE ライヴ・アット・ローマ・オリンピック・スタジアム」のストーリー
2013年7月6日、スタディオ・オリンピコ・ディ・ローマで行われたイギリスのロックバンド、MUSEのコンサートに6万人の観衆が沸いた。チケットがソールドアウトして観ることのできなかったファンも多いこの貴重なコンサートを、ソニーの最新の4Kカメラ16台で収録し、全世界で公開する。このコンサートは、MUSEのコンサート史上、最も大掛かりなセットとライティングを駆使して行われている世界ツアー“The 2nd Law World Tour”の一環として今年の夏に行われた2度目のヨーロッパツアー“The Unsustainable Tour”の1公演で、彼らの最新スタジオアルバム『ザ・セカンド・ロウ~熱力学第二法則』からの楽曲をメインに、『スーパーマッシヴ・ブラック・ホール』や『タイム・イズ・ラニング・アウト』、『プラグ・イン・ベイビー』など彼らの代表曲を披露し、まさに“ベスト・オブ・ミューズ”と言うべきセットリストとなっている。11月5日、世界から選定された限定20都市のみで行われる世界同日4K上映のプレミア上映会場となったTOHOシネマズ六本木ヒルズでは、4Kカメラで撮影された映像が4K対応のスクリーンで上映される。これは、ライヴ映像として初の4K上映となる。
「MUSE ライヴ・アット・ローマ・オリンピック・スタジアム」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「MUSE ライヴ・アット・ローマ・オリンピック・スタジアム」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | イギリス |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年11月9日 |
上映時間 | 95分 |
製作会社 | Warner Bros=Helium-3 |
配給 | カルチャヴィル |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 5.1ch |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年11月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「MUSE-ライヴ・アット・ローマ・オリンピック・スタジアム」 |