解説
イスラエルの大都市テルアビブに暮らすユダヤ人一家を主人公に、出産時に長女が亡くなったことをきっかけに巻き起こる出来事を描く。主演のハダス・ヤロンが2012年のヴェネチア国際映画祭で女優賞を受賞した。監督は、ニューヨーク生まれでエルサレムの映画学校を卒業し、本作がデビューとなるラマ・バースタイン。
ユーザーレビュー
「フィル・ザ・ヴォイド」のストーリー
テルアビブに暮らすユダヤ人一家の末娘で18歳のシーラ(ハダス・ヤロン)は、将来有望な同い年の男との結婚を控え、天にも昇るような気持だった。しかし、プリムの祭りの時期、運悪く21歳の姉エステルが出産時に死亡してしまう。悲しみに沈む一家は、シーラの結婚を延期せざるを得なくなる。そこへ、全てを変える出来事が訪れる。エステルの夫だったヨハイ(イフタチ・クライン)の元に、ベルギーに住む未亡人から結婚の申し込みが届いたのだ。まだ早すぎると考えるヨハイだったが、遅かれ早かれそのことを真剣に考えなければならないことも分かっていた。ヨハイが赤ん坊とともにベルギーに行こうとしていることを知ったシーラの母親は、孫を手元に置きたいと考え、ヨハイとシーラの結婚を提案する。自分の希望と家族としての義務の板挟みになったシーラは……。
「フィル・ザ・ヴォイド」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「フィル・ザ・ヴォイド」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イスラエル |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2014年8月16日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | Avi Chai fund, Israel Film Fund, Norma Productions |
配給 | 熱帯美術館(配給協力 アルシネテラン) |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
コピーライト | (C)NORMA PRODUCTIONS LTD 2012 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年8月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 三大映画祭週間2014「フィル・ザ・ヴォイド」 |