ファイアー・レスキュー
ふぁいあーれすきゅー AS THE LIGHT GOES OUT- 上映日
- 2014年10月11日
- 製作国
- 中国 香港
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 116分
- レーティング
- 不明
- ジャンル
- パニック サスペンス・ミステリー
解説
「新少林寺/SHAOLIN」のニコラス・ツェーと「レイン・オブ・アサシン」のショーン・ユーを主演に、発電所の火災で香港が大停電になる中、消火と救出に命を懸ける男たちの姿を描くパニックサスペンス。監督は「燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘」のデレク・クォック。共演は「天使の眼、野獣の街」のサイモン・ヤム、「レッドクリフ」のフー・ジュン。
ユーザーレビュー
「ファイアー・レスキュー」のストーリー
消防士のサム(ニコラス・ツェー)とチウ(ショーン・ユー)、イップ(アンディ・オン)の3人は、屯門で起こった火災現場での無謀な行動によって負傷、諮問委員会にかけられ、サムだけがその責任を取って昇進を逃してしまう。1年後。龍鼓灘消防署の署長となっているイップの下で働いていたサムは、別の消防署への栄転異動が決まり、彼に代わるホイ(フー・ジュン)がやって来る。そんな中、醸酢工場で火災が発生。消火に向かったサムたちは、鎮火後、工場裏に発電所とつながる天然ガスパイプに気付き、火事後の地面の熱が下がっていないことからイップに二次被害を防ぐためにさらなる消火を進言するが却下される。だが心配したサムたちは再度現場に直行、予感は的中しガスパイプのそばに漏れていた油が引火して再び火災となってしまう。香港中が大停電となり、町は交通渋滞で消防車の援軍が到着できない。サム、チウ、ホイたちは、消火と発電所内に取り残された人々を救出するために現場へ向かうが、火の勢いに呑まれ逃げ道を失ってしまう……。
「ファイアー・レスキュー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ファイアー・レスキュー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | パニック サスペンス・ミステリー |
製作国 | 中国 香港 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2014年10月11日 |
上映時間 | 116分 |
配給 | フリーマン・オフィス(提供 カルチュア・パブリッシャーズ) |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 不明 |
コピーライト | (C)2013 Emperor Film Production Company Limited Media Asia Film International Limited All Rights Reserved |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年10月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ファイアー・レスキュー」 |