タシケントはパンの町
たしけんとはぱんのまち TASHKENT - GOROD KHLEBNY
解説
1923年に人気を博した原作は、作者の実体験をもとにした児童文学。監督アンドレイ・ミハルコフ=コンチャロフスキーが脚本を手がけた。2007年、東京国立近代美術館フィルムセンターで行われた日本・ウズベキスタン国交樹立15周年記念のウズベキスタン映画祭にて上映された。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「タシケントはパンの町」のストーリー
ロシア革命後の国内戦の時期、未曾有の飢餓に面したヴォルガ河一帯の人々は、中央アジア穀倉地帯の豊かな町タシケントの噂を聞いて旅立った。少年ミーシカも家族のためタシケントへ向かい、さまざまな道中の苦難を乗り越えてたどり着き、ぶどう園で働く。しかし、穀物を持って故郷へ戻った少年を待ち受けていたのはつらい現実だった。
「タシケントはパンの町」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
