下北沢で生きる SHIMOKITA 2003 TO 2014
しもきたざわでいきるしもきたとぅさうざんどすりーとぅとぅさうざんどふぉーてぃ- 上映日
- 2015年2月21日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2014
- 上映時間
- 95分
- レーティング
- ジャンル
- ドラマ
解説
下北沢が直面している道路計画・再開発計画の問題を様々なアプローチで訴えかけるイベント“SHIMOKITA VOICE”の活動の様子と、10年にわたる街の変遷をとらえたドキュメンタリー。商店主・住民へのインタビューや、写真家・荒木経惟氏の撮影風景も収録。ナレーションは、「フィギュアなあなた」の柄本佑。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「下北沢で生きる SHIMOKITA 2003 TO 2014」のストーリー
文化の街・下北沢は、道路計画・再開発計画に直面している。多数のミュージシャン・俳優・文化人も参加し、それらの問題を様々なアプローチで訴えかけるイベント“SHOMIKITA VOICE”の活動の様子と、10年にわたる下北沢の街の変遷をとらえていく。世田谷区による再開発関連説明会や再開発見直しを求めるデモ、商店主・住民へのインタビューの他、2007年から2013年までの“SHIMOKITA VOICE”のハイライト集や、写真家・荒木経惟氏の『ライカで下北沢』の撮影風景、そして姿を変えた驛前食品市場の様子など、再開発に渦巻く下北沢の姿を追う。エンディングでは、作家・よしもとばなな氏が、書き下ろしエッセイ『歩くことで』を朗読する。
「下北沢で生きる SHIMOKITA 2003 TO 2014」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「下北沢で生きる SHIMOKITA 2003 TO 2014」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2015年2月21日 |
上映時間 | 95分 |
製作会社 | SHIMOKITA VOICE実行委員会(企画 下北沢商業者協議会=「下北沢で生きる」制作委員会) |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年3月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「下北沢で生きる SHIMOKITA 2003 TO 2014」 |