解説
自転車ロードレースにすべてを懸ける高校生たちを描く渡辺航原作の漫画『弱虫ペダル』のスピンオフシリーズ初のアニメ作品。本編連載開始時に3年生だった登場人物たちの過去にスポットを当てる。今回は総北高校の巻島裕介編と箱根学園の東堂尽八編を映像化。監督は、テレビ、劇場版の「弱虫ペダル」シリーズを手掛ける鍋島修。声の出演は、『メジャー』の森久保祥太郎、「KING OF PRISM by PrettyRhythm」の柿原徹也。
映画館で観る
配信で観る
-
Amazon Prime Video30日間無料
TVで観る
ユーザーレビュー
「弱虫ペダル SPARE BIKE」のストーリー
「巻島裕介編」総北高校に入学した巻島裕介(声:森久保祥太郎)はこれまでたった一人で走ってきたが、自転車競技部に入部すれば自らの自由な走りで周囲から認められ、広い世界に羽ばたくことができると期待していた。しかし、先輩たちは彼の独特なダンシング走法を笑い、走り方を直すように指導してくる。ただ登ることが好きで、自転車は自由だと信じていた巻島は打ちひしがれるが、部の主将である寒咲通司(諏訪部順一)はそんな巻島に「自転車は好きか?」と語りかける。「東堂尽八編」箱根の老舗温泉旅館の嫡男である中学2年生・東堂尽八(柿原徹也)は、オシャレなことがモットー。ある日、ロードバイクに乗る友人・糸川修作から自転車レースに誘われるが、ヘルメットで髪が乱れるからと参加を断る。しかし、試しに2人で走ってみると、修作のロードバイクに対し東堂はママチャリであるにも関わらず、ロスのない走りで疾走し、その才能を見せつける。髪型も気にせず、夢中でペダルを回していた自分に驚く東堂は、修作と共にレースに出ることを決意する。
「弱虫ペダル SPARE BIKE」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「弱虫ペダル SPARE BIKE」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年9月9日 |
上映時間 | 60分 |
製作会社 | (アニメーション制作 トムス・エンタテインメント) |
配給 | 東宝映像事業部 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://yowapeda.com/sparebike/ |
コピーライト | (C) 渡辺 航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダルSB製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年9月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「弱虫ペダル SPARE BIKE」 |