CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章
さいぼーぐぜろぜろないんこーるおふじゃすてぃすだいいっしょう
解説
1964年に登場した石ノ森章太郎のSF漫画『サイボーグ009』を基に、オリジナルストーリーをフル3DCGアニメで描く3部作の第1弾。人智を超えた異能者たち・ブレスドの脅威が差し迫り、世界の平和を守ってきたサイボーグ戦士たちが再び立ち上がる。「009 RE:CYBORG」の神山健治が総監督を務める。監督は「劇場版 PSYCHO-PASSで絵コンテ・演出を担当した柿本広大。「楽園追放 -Expelled From Paradise-」などを手がけた齋藤将嗣がキャラクターデザインを担当した。『サイボーグ009』映像化50周年記念作品。劇場公開に先駆け、第29回東京国際映画祭にて特別上映(上映日:2016年11月1日)。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章」のストーリー
009こと島村ジョーらゼロゼロナンバーサイボーグたちは、核兵器ともわたりあえる存在として改造され、何度も人類を危機から救ってきた。国連軍ガーディアンズが創設されたことにより人類を守る使命から離れ、ようやく穏やかな暮らしを手に入れることができた。そんなゼロゼロナンバーサイボーグたちのもとに、ジャーナリストのルーシー・ダベンポートがやってくる。ルーシーは、人智を超越した異能を持ち太古より人類の歴史を操ってきたブレスドという者たちの不穏な動きを掴んでいた。ブレスドの脅威を知ったジョーたちは、再び戦いに身を投じていく。
「CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年11月25日 |
上映時間 | 89分 |
製作会社 | 石森プロ=Production I.G(アニメーション制作:SIGNAL.MD=OLM Digital, Inc.) |
配給 | 東宝映像事業部 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://www.cyborg009.jp/ |
コピーライト | (C)2016 「CYBORG009」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
増刊 公開直前!「劇場版 艦これ」総力40ページの大特集 |
「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」 解説&ストーリー 「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」 [Interview] 神山健治[総監督] 「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」 『サイボーグ 009』 映像化50年の軌跡 |
2016年12月上旬号 | 「CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章」 |