CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第2章
さいぼーぐぜろぜろないんこーるおふじゃすてぃすだいにしょう
解説
1964年に登場した石ノ森章太郎のSF漫画『サイボーグ009』映像化50周年を記念し、完全オリジナルストーリーでフル3DCGアニメ化した3部作の第2章。人智を超えた異能者たち“ブレスド”の脅威が差し迫り、サイボーグ戦士たちが再び立ち上がる。総監督は、「009 RE:CYBORG」の神山健治。監督は、「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」絵コンテ・演出の柿本広大。声の出演は、「氷川丸ものがたり」の河本啓佑。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第2章」のストーリー
人智を遥かに超えた異能を持ち、太古より人類の歴史を陰ながら操ってきた“ブレスド”が、再び不穏な動きを始めた。ブレスドの存在に勘づいた数少ない人間の一人、ジャーナリストのルーシー・ダベンポートは、アメリカのテキサス州にある家を訪ねる。そこにいたのは、009こと島村ジョー(声:河本啓佑)をはじめとするゼロゼロナンバーサイボーグたちだった。改造手術により、核兵器ともわたりあえる存在として冷戦時代から幾度も人類の危機を救ってきた彼らだったが、その後、国連軍ガーディアンズの創設により人類を守るという使命を離れ、ようやく穏やかな生活を送れるようになっていた。しかし、ルーシーの来訪とブレスドの脅威によって、ジョーたちは再び新たな戦乱に導かれる……。
「CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第2章」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第2章」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年12月2日 |
上映時間 | 92分 |
製作会社 | 石森プロ=Production I.G(アニメーション制作:SIGNAL.MD=OLM Digital, Inc.) |
配給 | 東宝映像事業部 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://www.cyborg009.jp/ |
コピーライト | (C)2016 「CYBORG009」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
増刊 公開直前!「劇場版 艦これ」総力40ページの大特集 |
「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」 解説&ストーリー 「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」 [Interview] 神山健治[総監督] 「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」 『サイボーグ 009』 映像化50年の軌跡 |
2016年12月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第2章」 |