解説
古典『歎異抄』の著者と言われる唯円が、親鸞聖人と出会い、成長していく姿を描いたアニメーション。鎌倉時代。貧しい農家に生まれながらも賢く利発に育った平次郎は、親鸞聖人から“唯円”の名を授かり、仏教を学ぶが、やがて友人の苦境を知って苦悩する。声の出演はドラマ『やすらぎの刻~道』の石坂浩二、「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」の増田俊樹、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の細谷佳正。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「歎異抄をひらく」のストーリー
1200年代初めの鎌倉時代。貧しい農家に生まれながらも、賢く利発に育った平次郎(声:増田俊樹)はある日、親鸞聖人(声:石坂浩二)と出会い、多くを学び成長していく。やがて京に戻った親鸞聖人を追って故郷を離れた平次郎は、“唯円”という名を授かり、仲間たちとともに親鸞聖人のもとで仏教を学ぶ。そんな中、かつての友人が苦境に立たされていると知った唯円は、なにも出来ない自分への無力感に囚われ、苦悩する。なぜ、善人よりも悪人が救われるのか? 人は、なぜ生きるのか?やがて、“すべての人間が悪人であり、救われるために条件はない”という親鸞聖人の言葉の真意が解き明かされていく……。
「歎異抄をひらく」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「歎異抄をひらく」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 時代劇 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2019年5月24日 |
製作会社 | 製作:「歎異抄をひらく」映画製作委員会 2019(制作:パラダイス・カフェ/アニメーション制作:イーストフィッシュスタジオ) |
配給 | キューテック |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | https://tannisho.jp/ |
コピーライト | (C)「歎異抄をひらく」映画製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年7月下旬号 | 戯画日誌 第105回 やっぱりガルパンはいいぞ。いや、すごいぞ! |
2019年6月上旬特別号 | UPCOMING 新作紹介 「歎異抄をひらく」 |