解説
製作も手がけている「腰抜け二挺拳銃」のウィリアム・バワーズの脚本を「続荒野の七人」のバート・ケネディが監督したユーモラスな西部劇。撮影は、ハリー・ストラドリング・ジュニア、音楽をジェフ・アレクサンダーが担当している。出演は「グラン・ブリ」のジェームズ・ガーナー、「ウィル・ペニー」のジョーン・ハケット、「西部開拓史」のウォルター・ブレナン、「六番目の男」のハリー・モーガンなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
2025年1月17日放送
NHK BSプレミアム
「夕陽に立つ保安官」のストーリー
ありきたりの開拓村カレンダーも、金が発見されてからゴールドラッシュの渦にまきこまれけんか、リンチ、果たし合いなどが続き、町の空気は乱れる一方。そこで町長オリーは保安官募集の広告を出した。応募してきたのは、ジェイソン・マッカラー(ジェームズ・ガーナー)というヌーボーとしたガンマン。この男、強いのか弱いのか、利口なのか馬鹿なのか見当がつかない。保安官事務所はあるものの留置所にはまだ鉄格子がはまっていないという、その留置所にこの地方で横暴の限りをつくしているダンビー一家の息子ジョーが第一の客として来た。マッカラーの面前で人を撃ち殺したのである。おやじのダンビー(ウォルター・ブレナン)は息子奪還にすごんできたが、保安官はのんびり、鉄格子のない留置所で息子は神妙にしている。気味が悪くなってひき返した。一方町長の娘プルーディ(ジョーン・ハケット)は手のつけられないじゃじゃ馬だが、どうやら美丈夫のマッカラーにまいってしまった様子である。陣容をたてなおしたダンビーはジョーを奪い返そうと留置場を襲ったが、時すでに遅く、留置場には堅固な鉄格子がはまっていた。怒ったダンビーは次々と凄腕のガンマンを送ったが、すべてマッカラーは撃退。ついてダンビーは狩り集めたガンマンたちをひき連れて、町にのりくむことにした。町の人々はふるえあがった。ダンビー一家の殴り込みに対するのは、マッカラーと助手のジェイクとプルーディの3人。戦いは火ぶたを切った。が、気がつくと、捕らわれのジョーが広場に飾ってある大砲の筒先に縛りつけられ、マッカラーが火縄と葉巻を持って立っていた。勝負はついた。ダンビー一家は一網打尽である。マッカラーはプルーディと結婚、この町に腰を落ち着け、州知事となり、助手のジェイクが2代目保安官として睨みをきかせていた。
「夕陽に立つ保安官」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
「夕陽に立つ保安官」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 西部劇 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1968 |
公開年月日 | 1969年12月9日 |
製作会社 | チェロキー・プロ |
配給 | ユナイト |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1969年4月下旬号 | 外国映画紹介 夕陽に立つ保安官 |