解説
ロス・アンゼルス警察の犯罪記録に基づき、知能犯を追う警察の活動をセミ・ドキュメンタリー風に描いた活劇で、「高原の白馬」のブライアン・フォイの独立プロ1948年作品。製作はロバート・T・ケーンで、クレーン・ウィルバー(「キャニオン・シティ」)とジョン・C・ヒギンス(「Tメン」)の共同オリジナル脚本を、ハリウッド古参アルフレッド・ワーカー(「魔城脱走記」)が監督した。撮影はジョン・アルトン(「巴里のアメリカ人」)、音楽はレオニード・ラーブの担当。主演は劇壇出身のリチャード・ベースハート(「ロザンナ・マッコイ」)とスコット・ブラディ(「キャニオン・シティ」未輸入)で以下ロイ・ロバーツ、ウィット・ビッセル、ジム・カードウェルらが助演。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「夜歩く男」のストーリー
ロス・アンゼルス警察の殺人犯係マーティ・ブレナン(スコット・ブラディ)とチャック・ジョーンズ(ジム・カードウェル)は、最近手口を残さぬ殺人事件に悩まされていた。ある時偶然窃盗罪でモーガン(リチャード・ベースハート)という男が捕らえられたが、彼はチャックを傷つけて逃走した。更に犯人は金に窮して強盗をはじめ、その巧妙な手口に警察はただ手を束ねるばかりだった。入院していたチャックは、モーガンの犯行方法を聞いて、元警察に関係していた人間だと推理し、それにしたがってマーティはロス・アンゼルスの各警察にモーガンの似顔絵をまわした。やがて近郊の一警察から彼が元署員であったという報告が届き、モーガンの写真が全市に貼られた。それを見たある郵便屋が自分の受持ち地区に住む男がそっくりだと通報、警官隊はその家を取り囲んだ。モーガンは追ってに気付き、下水溝の中へ飛び込んだ。かくて全市の警察は下水のあらゆる出口を塞ぎ、マーティを先頭に一隊は下水道の中へ犯人を追って、遂に催涙ガスと銃弾により、兇悪犯モーガンを射ちたおした。
「夜歩く男」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「夜歩く男」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1948 |
公開年月日 | 1952年4月24日 |
製作会社 | イーグル・ライオン映画 |
配給 | 松竹洋画部 |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1952年4月下旬号 | 外國映画紹介 夜歩く男 |
1952年6月下旬号 | 外國映画批評 夜歩く男 |