オーストリアからオーストラリアへ ふたりの自転車大冒険
おーすとりあからおーすとらりあへふたりのじてんしゃだいぼうけん AUSTRIA2AUSTRALIA- 上映日
- 2022年2月11日
- 製作国
- オーストリア
- 制作年
- 2020
- 上映時間
- 88分
解説
オーストリアからオーストラリアまでを、ふたりの若者が自転車で旅したロードムービー。自分の限界に挑戦してみたいというシンプルな情熱と世界の向こう側を見たいという好奇心に突き動かされ、海路を除いてその距離18,000kmをアンドレアスとドミニクが駆け抜ける。ふたりはIT企業に勤めるごく一般的な若者。計画に2年間を費やし、自分たちで4K小型カメラやドローンを駆使して撮影しながら自転車を漕ぐこと11カ月。その訪問国は19カ国に及んだ。撮影後は編集までを自分たちで担い、本作を完成させた。雄大な美しい景色が切り取られているだけでなく、自然や環境に左右される苦難や、地元の人々との暖かい交流、旅先での「受け入れなければならない現実」を余すところなく見せている。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画監督/脚本家いまおかしんじ二人だけで撮ってるとは思わなかった。客観ショットがいくつか入っているので、誰か撮影する人がいるのかと思っていたのだ。まんまと騙された。自分らだけでどうやって旅を... もっと見る
-
文筆家/女優唾蓮みどり自転車でオーストリアからオーストラリアへの二人旅は、決して気楽なものではない。自転車で移動するということはむき出しのままでいるということだ。気候がいい場所や整備... もっと見る
-
映画批評家、東京都立大助教須藤健太郎見ながら考えていたことは主に二つ。一つは、なぜドローンを使うと誰が撮ってもこんなに画一化された映像になってしまうのかということ。もう一つは、「権威」のために映画... もっと見る
「オーストリアからオーストラリアへ ふたりの自転車大冒険」のストーリー
ドローンと 4K小型 カメラを積み込み、オーストリアからオーストラリアまで自転車で走破する旅に乗り出したアンドレアスとドミニク。赤の広場やステップ砂漠、ヒマラヤ、カラコルム山脈などの絶景を通り抜け、ロシア、カザフスタン、中国、パキスタン、インドなどユーラシア大陸を横断して目的地へ。初日から豪雨と暴風に襲われ、灼熱、水・食料の枯渇、日射病、虫の襲来、友情の危機と、未経験の困難がふたりを待ち受ける。好奇心と情熱に突き動かされたふたりは果たして最終目的地、オーストラリアのブリスベンまで到達できるのか。
「オーストリアからオーストラリアへ ふたりの自転車大冒険」の映像
「オーストリアからオーストラリアへ ふたりの自転車大冒険」の写真
「オーストリアからオーストラリアへ ふたりの自転車大冒険」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「オーストリアからオーストラリアへ ふたりの自転車大冒険」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | オーストリア |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2022年2月11日 |
上映時間 | 88分 |
製作会社 | Aichholzer Filmproduktion |
配給 | パンドラ |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://www.pan-dora.co.jp/austria2australia/ |
コピーライト | (C)Aichholzer Film / Dominik Bochis / Andreas Buciuman |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 「ダムネーション/天罰」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ノイズ」 UPCOMING 新作紹介 「大怪獣のあとしまつ」 「大怪獣のあとしまつ」 インタビュー 三木聡[監督] 2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 日本映画ベスト・テン 2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 読者選出日本映画ベスト・テン REVIEW 日本映画&外国映画 「Pure Japanese」 REVIEW 日本映画&外国映画 「国境の夜想曲」 「国境の夜想曲」 インタビュー ジャンフランコ・ロージ[監督] 「国境の夜想曲」 寄稿 UPCOMING 新作紹介 「ちょっと思い出しただけ」 UPCOMING 新作紹介 「グッバイ、ドン・グリーズ!」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ミラクルシティコザ」 UPCOMING 新作紹介 「ミラクルシティコザ」 UPCOMING 新作紹介 「夕方のおともだち」 「夕方のおともだち」 鼎談 村上淳×菜葉菜×廣木隆一[監督] 「夕方のおともだち」 鼎談 村上淳×菜葉菜×廣木隆一[監督] UPCOMING 新作紹介 「君が落とした青空」 UPCOMING 新作紹介 「MIRRORLIAR FILMS Season2」 UPCOMING 新作紹介 「パイプライン」 REVIEW 日本映画&外国映画 「北風アウトサイダー」 UPCOMING 新作紹介 「北風アウトサイダー」 UPCOMING 新作紹介 「愛国女子―紅武士道」 UPCOMING 新作紹介 「愛国女子―紅武士道」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ロック・フィールド 伝説の音楽スタジオ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「鈴木さん」 UPCOMING 新作紹介 「鈴木さん」 UPCOMING 新作紹介 「オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―」 UPCOMING 新作紹介 「ティル・デス」 UPCOMING 新作紹介 「鹿の王 ユナと約束の旅」 2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 文化映画ベスト・テン 戯画日誌 第163回 恒例、今年も勝手にベスト・テン! 2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 外国映画ベスト・テン 2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 読者選出外国映画ベスト・テン REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」 「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」 プロダクション・ノート 「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」 寄稿 REVIEW 日本映画&外国映画 「ブルー・バイユー」 UPCOMING 新作紹介 「ブルー・バイユー」 UPCOMING 新作紹介 「ホテルアイリス」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ギャング・オブ・アメリカ」 UPCOMING 新作紹介 「Still Dreamin' ―布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム―」 UPCOMING 新作紹介 「フルーツバスケット―prelude―」 UPCOMING 新作紹介 「夢みる小学校」 UPCOMING 新作紹介 「355」 UPCOMING 新作紹介 「地球外少年少女 後編「はじまりの物語」」 REVIEW 日本映画&外国映画 「スリングショット」 UPCOMING 新作紹介 「嘘喰い」 UPCOMING 新作紹介 「真・事故物件/本当に怖い住人たち」 UPCOMING 新作紹介 「牛首村」 REVIEW 日本映画&外国映画 「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」 UPCOMING 新作紹介 「ゴーストバスターズ/アフターライフ」 「ゴーストバスターズ/アフターライフ」 寄稿 「ゴーストバスターズ/アフターライフ」 インタビュー ジェイソン・ライトマン[監督・脚本]×アイヴァン・ライトマン[製作] REVIEW 日本映画&外国映画 「ウエスト・サイド・ストーリー」 UPCOMING 新作紹介 「ウエスト・サイド・ストーリー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「THE RESCUE 奇跡を起こした者たち」 UPCOMING 新作紹介 「THE RESCUE 奇跡を起こした者たち」 UPCOMING 新作紹介 「白い牛のバラッド」 UPCOMING 新作紹介 「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-」 試写室 「MEMORIA メモリア」 UPCOMING 新作紹介 「西成ゴローの四億円 死闘編」 UPCOMING 新作紹介 「私、アイドル辞めます」 UPCOMING 新作紹介 「白いトリュフの宿る森」 UPCOMING 新作紹介 「マヤの秘密」 UPCOMING 新作紹介 「高津川」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ロスバンド」 UPCOMING 新作紹介 「ロスバンド」 「香川1区」特別対談 プチ鹿島×ダースレイダー UPCOMING 新作紹介 「西成ゴローの四億円」 REVIEW 日本映画&外国映画 「オーストリアからオーストラリアへ ふたりの自転車大冒険」 UPCOMING 新作紹介 「オーストリアからオーストラリアへ ふたりの自転車大冒険」 |