八代目坂東三津五郎 ハチダイメバンドウミツゴロウ

  • 出身地:東京市
  • 生年月日:1906年10月19日
  • 没年月日:1975年1月16日

八代目坂東三津五郎の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 鉄火大名

    制作年: 1961
    「あばれ駕篭」の鈴木兵吾の脚本を、「緋ぼたん浪人」の内出好吉が監督した、右太衛門の大名シリーズ第三作。撮影は「半七捕物帖 三つの謎」の松井鴻。
  • 大江戸喧嘩まつり

    制作年: 1961
    瀬戸口寅雄の原作を、村松道平と大和久守正が脚色し、「野火を斬る兄弟」の山崎大助が監督した娯楽時代劇。「百万両秘帖」の鈴木重平が撮影した。
  • 宮本武蔵(1961)

    制作年: 1961
    吉川英治の原作を「孤剣は折れず 月影一刀流」の成澤昌茂と「江戸っ子奉行 天下を斬る男」の鈴木尚之が脚色し、「妖刀物語 花の吉原百人斬り」の内田吐夢が監督した時代劇。撮影は「江戸っ子奉行 天下を斬る男」の坪井誠。
    90
  • 家光と彦左と一心太助

    制作年: 1961
    「森の石松鬼より恐い」の コンビ小国英雄の脚本を、沢島忠が監督した一心太助シリーズの第四作。撮影も「森の石松鬼より恐い」の坪井誠。
  • 遊侠の剣客 つくば太鼓

    制作年: 1960
    丸根賛太郎の「殺し屋無宿」を、「次郎吉囃子 千両小判」の野上龍雄が脚色し、「伊豆の佐太郎」の深田金之助が監督した娯楽時代劇。撮影も「伊豆の佐太郎」の脇武夫。
  • 森の石松鬼より恐い

    制作年: 1960
    「庄助武勇伝 会津磐梯山」の小国英雄と「海賊八幡船」の鷹沢和善の共同脚本を、「海賊八幡船」の沢島忠が監督した娯楽時代劇。撮影は「親鸞」の坪井誠。

Blu-ray/DVDで観る