加藤雅也 カトウマサヤ

  • 出身地:奈良県奈良市
  • 生年月日:1963/04/27

略歴 / Brief history

奈良県奈良市の生まれ。県立奈良高校時代に陸上部でインターハイに出場、横浜国立大学教育学部に進学後はボクシング部に所属するスポーツマンで、教員免許も取得。大学3年の時にスカウトされ、本名の“加藤昌也”の名でモデル活動を始める。183cmの長身と野性味あふれるマスクを武器に、男性ファッション誌や海外の有名ファッションショーなどで活躍。その後、1988年に松竹の新人オーディションで3,000人の応募者の中から合格し、俳優に転身する。デビュー作のすずきじゅんいち監督「マリリンに逢いたい」88は、沖縄の離島を舞台に愛犬と飼い主それぞれの恋物語を描いた感動作で、加藤は飼い主・大輔役で準主演。続いて、不良少年たちの青春を描いた関本郁夫監督「クレージーボーイズ」88に主演し、スケールの大きな新人俳優として注目を集める。以後も、五社英雄監督「226」89、阪本順治監督「王手」91、にっかつ(現・日活)80周年記念大作「落陽」92などで順調に歩みを重ねる。その間の91年、芸名を現在の“雅也”に改めた。当初は二枚目俳優として売り出していたが、村川透監督「よるべなき男の仕事・殺し」91、若松孝二監督「シンガポールスリング」93などを経て、狂気を孕んだ人物像を持ち味のひとつとする。早い頃から海外進出も視野に入れ、演技力を磨きたいとニューヨークのアクターズスタジオの門を叩いた経験もある。98年の「GODZILLA」でハリウッド映画初出演。北野武監督「BROTHER」01、三池崇史監督「荒ぶる魂たち」02などで海外からの評価も得た。現在は米国永住権を所有し、日米を往来して活動を続けている。テレビドラマの主な出演作に、フジテレビ『ジュニア・愛の関係』92、『ナオミ』99、『アンフェア』06、日本テレビ『anego』05、『プリマダム』06、『斉藤さん』08、TBS『Around 40/注文の多いオンナたち』08など。

加藤雅也の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 乱歩の幻影

    制作年: 2024
    推理作家・島田荘司による連作短編集『網走発遙かなり 改訂完全版』に収録された短編を、島田荘司自ら脚本を書き映画化。江戸川乱歩は人を殺したという噂を知った弓子は、のめり込むように乱歩周辺について調べ、死体を埋め込んだとされるアパートに向かう。劇中で使用されるオリジナルオペラの作詞作曲も島田荘司が担当。監督は、「20歳のソウル」の秋山純。「20歳のソウル」の原作・脚本を手がけた脚本家・演出家・俳優の中井由梨子が劇中劇を演出。モデルでドラマ『Get Ready!』などに出演した結城モエが映画初主演したほか、江戸川乱歩を『特命係長 只野仁』シリーズの高橋克典が、謎の女性・芙蓉を「花筐/HANAGATAMI」の常盤貴子が演じる。
  • REQUIEM ある作曲家の物語

    制作年: 2024
    大河ドラマ『軍師官兵衛』などの音楽を手掛ける作曲家・菅野祐悟が初長編映画の監督を務め、音楽家の葛藤を描いた物語。売れっ子作曲家・城島は、今は亡き親友との約束を果たすため、人知れず苦悩しながら作曲を続けていた。そんな折、城島の最大の支援者である菅原の周囲で黒い事件が起こる。出演は「忌怪島/きかいじま」の平岡祐太、「シノノメ色の週末」の桜井玲香、「死神遣いの事件帖」シリーズの安井謙太郎。「KYロック!」の加藤雅也。
  • 草原の英雄ジャロロフ~東京への道~

    制作年: 2024
    ボクシングチャンピオンを夢見るウズベキスタンの貧しい青年の半生を描いた人間ドラマ。2021年の東京オリンピックボクシングスーパーヘビー級金メダリスト、ウズベキスタンのバホディル・ジャロロフの実話をモデルに描く。農村出身のジャロロフは恵まれた体格を活かしてボクシングでのし上がっていくが、期待されたリオ五輪で惨敗、再起を図る。日本とウズベキスタンの合作映画で、ウズベキスタン作品としては史上初の日本劇場公開となる。監督は「ガードカム」のアククロム・イサコフ。ジャロロフ役をウズベキスタンの人気スターであるウルグベク・カディロフが、ジャロロフの父役を国民的俳優ボイル・ホルミルザエフが演じる。日本パートに、「キングダム 大将軍の帰還」の加藤雅也、「ハチとパルマの物語」の山本修夢が出演。
  • KYロック!

    制作年: 2024
    2023年に60歳を迎えた加藤雅也の還暦記念映画。60歳を前に長年勤めた会社を早期退職した孝祐は、親友の豊とロックバンド“KY ブラザーズ”の活動に本腰を入れ、第二の人生を歩もうとしていた。ところが、豊が突然、バンド脱退を宣言する……。共演は広島でミュージシャンとして活動する「犬ころたちの唄」のミカカ、「Dr.コトー診療所」の大塚寧々。監督は、俳優として「ドライブ・マイ・カー」などに出演し、監督作「犬ころたちの唄」で初の劇場公開を飾った前田多美。オール広島ロケが敢行され、2024年10月12日~11月8日広島にて先行上映。
  • ひとつの空

    制作年: 2024
    2012年ミスヤングチャンピオングランプリに輝き「イタズラなKiss THE MOVIE」シリーズなどに出演してきた池上紗理依が、空手と出会う高校生を演じた青春アクション。いじめの標的になったことから不登校になり非行に走った莉子は、空手を始め、成長していく。監督は、「彩愛 -saiai-」の遠藤一平。「ゼウスの法廷」の川本淳市、石井岳龍監督の「箱男」への出演で注目の白本彩奈らが共演。また、空手をはじめとした武道家としても知られる藤岡弘、やアクション作品に多々出演する加藤雅也、歌手の一条貫太が特別出演している。
  • キングダム 大将軍の帰還

    制作年: 2024
    春秋戦国時代の中国を舞台にした原泰久原作の漫画『キングダム』の実写映画化第4弾。秦と趙のすべてを懸けた馬陽の戦いで、敵将を討った信と仲間たちの前に、趙国の総大将・ほう煖が突如現れる。その圧倒的な力により、飛信隊は次々と命を落としていくが……。信役の山崎賢人、えい政役の吉沢亮、王騎役の大沢たかお、河了貂役の橋本環奈ほかレギュラー陣に加え、前作から登場した、ほう煖役の吉川晃司、李牧役の小栗旬らが続投。謎多き将軍摎(きょう)役で新木優子が新たに出演。監督は、シリーズ全作を手掛けている佐藤信介。