- キネマ旬報WEB トップ
- 高橋克実
略歴 / Brief history
新潟県三条市の生まれ。県立三条東高校を卒業後、大学受験のため上京するが、二浪の末に入学した大学を早々に中退し、松田優作への強い憧れから俳優を目指す。1987年、大橋泰彦と伊東由美子が主宰する劇団離風霊船(りぶれせん)に入団。大橋の作・演出による岸田國士戯曲賞受賞作『ゴジラ』の初演において、“モスラ”をユーモラスに演じ初舞台を踏む。同年、村上修監督「ウェルター」の端役で映画初出演。以後も舞台活動と並行しながら、NHK『トーキョー国盗り物語』93、『花の乱』94、TBS『ジューン・ブライド』95、フジテレビ『ピュア』96などのテレビドラマに出演する。数々のアルバイトをしながら生計を立てていた下積み時代を経て、98年のフジテレビ『ショムニ』で庶務二課の解体に執念を燃やす寺崎人事部長役に起用されると、舞台経験に裏打ちされたコミカルな持ち味を存分に発揮し、一気にブレイク。2003年まで断続的に作られた続編でも同じ役をつとめ、全国区の知名度を得た。この98年より離風霊船を離れ、各局のテレビドラマに引っ張りだこの人気俳優に。当初はコメディリリーフ的な役回りが圧倒的だったが、次第にシリアスな役柄も増え、08年のNHK『フルスイング』では、主人公の熱血教師・高林導宏役で連続ドラマ初主演も果たす。また、フジテレビ『トリビアの泉』02~06、『爆笑レッドカーペット』07~10などの軽妙なMCぶりで、バラエティ番組の世界でも人気者となった。これらテレビでの活躍に比べると映画出演はあまり目立たないが、河毛俊作監督「星になった少年」05の主人公・柳楽優弥の父親役などで、名脇役のポジションを得ている。ドラマはほかに、TBS『good news』99、『世界の中心で、愛をさけぶ』04、『特上カバチ!!』10、フジテレビ『編集王』00、『拝啓、父上様』07、『33分探偵』08・09、日本テレビ『すいか』03、『野ブタ。をプロデュース』05、『ドン★キホーテ』11、テレビ朝日『交渉人/THE NEGOTIATOR』08・09、NHK『龍馬伝』10など多数。井上ひさし・作、栗山民也演出の『東京裁判三部作』01~06、長塚圭史演出『ピローマン』04、段田安則演出『夜の来訪者』09など舞台出演も多い。
高橋克実の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
劇場版 ラジエーションハウス
制作年: 2022集英社のマンガ雑誌『グランドジャンプ』で連載中の『ラジエーションハウス』を映像化した人気ドラマシリーズの劇場映画版。放射線技師という裏方の活躍に焦点をあてた新たな医療エンタテイメント。離島で謎の感染症が発生、“チームラジハ”の新たな活躍が始まる。主人公の放射線技師・五十嵐唯織に窪田正孝のほか、本田翼、広瀬アリス、遠藤憲一などドラマのキャストがそのまま登場。監督は「マスカレード・ナイト」「HERO」シリーズの鈴木雅之。脚本はドラマ『ナイト・ドクター』『好きな人がいること』の大北はるか。 -
向田理髪店
制作年: 2022寂れた元炭鉱町「筑沢町」にある理髪店の親子の葛藤を軸に、過疎化、少子高齢化、介護、結婚難など、どこの地方も抱える深刻な問題に直面しながら懸命に生きる人々の姿を通して、家族の絆や人とのつながりの大切さを描いたヒューマンドラマ。原作は直木賞作家の奥田英朗。奥田原作の映画「純平、考え直せ」を監督した森岡利行が脚本・監督を務めた。理髪店を営む主人公・向田康彦には、本作が映画初主演となる高橋克実。その妻・恭子に富田靖子、東京の会社を辞めて戻って来た息子・向田和昌を白洲迅、康彦の同級生役に板尾創路と近藤芳正。原作では北海道だった舞台を九州に移し、撮影は福岡県大牟田市などをメインに、地元の人びとの全面的な協力を得て行われた。 -
99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE
制作年: 20212016年、2018年に放送された人気ドラマの劇場版。99.9%逆転不可能と言われる事件で無罪を勝ち取ってきた型破りな弁護士・深山のもとに、15年前の天華村毒物ワイン事件に関する依頼が舞い込む。その事件には、謎の弁護士・南雲が関わっていた。出演は、「ナラタージュ」の松本潤、「七つの会議」の香川照之、「妖怪大戦争 ガーディアンズ」の杉咲花。監督は、「仮面病棟」の木村ひさし。 -
BLOOD-CLUB DOLLS1
制作年: 2018テレビアニメ『BLOOD-C』をベースにした実写映画シリーズ第2弾で、二部作の前編に当たるバイオレンス・アクション。夜な夜な男たちが死闘を繰り広げる地下闘技場“BLOOD-CLUB”を巡り、七原文人と更衣小夜の新たな物語が幕を開ける。出演は「阿修羅少女(アシュラガール) ~BLOOD-C 異聞~」の松村龍之介、「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」の宮原華音、『宇宙戦隊キュウレンジャー』の南圭介。『BLOOD』シリーズ全作に関わってきた藤咲淳一が脚本を担当。監督は「阿修羅少女(アシュラガール) ~BLOOD-C 異聞~」の奥秀太郎が務める。0点 -
花戦さ
制作年: 2017戦国時代の華道家元・初代池坊専好のいけばな『前田邸の大砂物』の伝説に着想を得た時代小説を映画化。無二の友・千利休と互いに切磋琢磨しあう専好。しかし時の権力者・秀吉は利休や罪のない町衆の命を奪い、見かねた専好は彼にしかできない戦さを仕かける。監督は「起終点駅 ターミナル」の篠原哲雄。花をもって人々の心を救う池坊専好を映画界でも活躍する能楽師の二世野村萬斎が、権力を握り驕る豊臣秀吉を歌舞伎役者の四代目市川猿之助が演じる。池坊華道会が戦国~安土桃山時代のいけばな作品を復元・製作。また、表千家不審菴、裏千家今日庵、武者小路千家官休庵の三千家が協力体制をとった。70点