生瀬勝久 ナマセカツヒサ

  • 出身地:兵庫県西宮市
  • 生年月日:1960/10/13

略歴 / Brief history

兵庫県西宮市の生まれ。同志社大学文学部社会学科在学中の1983年、関西の学生劇団“そとばこまち”に、当時座長をつとめていた辰巳琢郎の勧めにより入団。『猿飛佐助』で初舞台を踏んで以降、“槍魔栗三助(やりまくり・さんすけ)”の芸名で数々の舞台で活躍し、88年には四代目座長に就任する。演劇活動と並行して、読売テレビの深夜バラエティ『週刊TV広辞苑』などにも出演。関西の若者を中心に人気を集め、88年のNHK連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』に出演した際から、芸名を本名の“生瀬勝久”に改める。以後も、NHK『砂の上のロビンソン』88、『カンパニー』96、フジテレビ『妹よ』94、『Age,35/恋しくて』96、『甘い結婚』98、日本テレビ『奇跡のロマンス』96、『恋のバカンス』97、『お熱いのがお好き?』98などのテレビドラマに出演し、広く顔を知られるようになる。映画初出演は、96年の市川準監督「トキワ荘の青春」。昭和を代表する漫画家たちの実話に基づく青春物語で、のちにアニメーターとして活躍する鈴木伸一役を演じた。2000年、財前直見演じる主人公の女刑事に翻弄されるエリート刑事役を演じたTBS『QUIZ』に続き、テレビ朝日『TRICK』に出演。権力にへつらい、弱い者には高圧的な態度で接する刑事の矢部謙三をコミカルかつハイテンションな芝居で好演し、その後も繰り返し続編や劇場版が製作される人気シリーズとなった同作に出演を続けた。10年には矢部が主役のスピンオフ・ドラマ『警部補・矢部謙三』も作られ、生瀬にとっても初主演ドラマとなる。01年にそとばこまちを退団。以後も舞台に多く出演するとともに、数々の映画・ドラマで個性的なキャラクターを演じて名バイプレイヤーの地位を築く。テレビドラマはほかに、NHK『新選組!』04、『功名が辻』06、日本テレビ『ごくせん』02~08、フジテレビ『あしたの、喜多善男』08、テレビ朝日『エンゼルバンク・転職代理人』10など多数。

生瀬勝久の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還」

    制作年: 2023
    劇団☆新感線の舞台を映像化する“ゲキ×シネ”で2022年秋の42周年興行作品を上映。『薔薇とサムライ Goemon Rock Over Drive』の続編で、コルドニアの女王になったアンヌと天下の大泥棒石川五右衛門が、国内外の敵と対峙する。出演は、「ヴィレッジ」の古田新太、「老後の資金がありません!」の天海祐希、「すくってごらん」の石田ニコル、「20歳のソウル」の神尾楓珠。
  • BAD LANDS バッド・ランズ(2023)

    制作年: 2023
    『破門』で第151回直木賞を受賞した黒川博行による小説『勁草』を「ヘルドッグス」の原田眞人監督が映画化した犯罪サスペンス。大阪で特殊詐欺に加担し暮らす姉ネリと弟ジョー。ある夜、思いがけず億を超える大金を手にしてしまい、様々な巨悪が二人に迫る。特殊詐欺を生業とする橋岡煉梨(ネリ)を「怪物」の安藤サクラが、ネリの弟・矢代穣(ジョー)を「燃えよ剣」でも原田作品に出演したHey! Say! JUMPの山田涼介が演じるほか、宇崎竜童、生瀬勝久、江口のりこら豪華俳優陣が集結し、くせ者たちがひしめき合う悪の巣窟を描く。
    70
  • 水は海に向かって流れる

    制作年: 2023
    第24回手塚治虫文化賞新生賞を受賞した田島列島の同名漫画を「ロストケア」の前田哲監督が映画化した人間ドラマ。叔父・茂道ら曲者揃いのシェアハウスに身を寄せる高校生の直達は10歳上の榊さんに思いを寄せるようになるが、榊さんは恋愛はしないと宣言する。感情を表に出さないクールな主人公・榊千紗を「流浪の月」の広瀬すずが、榊さんに淡い思いを寄せる高校生・直達を「ぼくのおじさん」の大西利空が演じる。
  • 法廷遊戯

    制作年: 2023
    五十嵐律人が司法修習生時代に刊行した第62回メフィスト賞作を「ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-」の深川栄洋監督が映画化したミステリー。裁判ゲームで実際に起きた殺人事件をきっかけに、同じロースクールに通った3人に隠された真実が暴かれていく。主人公のセイギこと久我清義をアイドルグループKing & Princeのメンバーで「真夜中乙女戦争」などに出演する永瀬廉が、同じく法律を学ぶ幼馴染の織本美鈴を「青くて痛くて脆い」の杉咲花が、在学中に司法試験に合格し『無辜(むこ)ゲーム』と呼ばれる模擬裁判を司る結城馨を「東京リベンジャーズ」シリーズの北村匠海画が演じる。
    60
  • コンフィデンスマンJP 英雄編

    制作年: 2022
    『リーガルハイ』シリーズの古沢良太が脚本を手掛け、長澤まさみ、東出昌大、小日向文世が出演したTVドラマの劇場版第3弾。マルタ島を舞台に伝説の詐欺師の称号をかけ勝負を始めるダー子、ボクちゃん、リチャード。そこにインターポールの捜査の手が迫る。出演は、「不灯港」の小手伸也、「罪の声」の松重豊、「劇場版 ルパンの娘」の瀬戸康史。監督は、前2作に引き続き田中亮が担当。
    70
  • あなたの番です 劇場版

    制作年: 2021
    日本テレビ系列で2019年4月から9月に放送され、最終回視聴率19.4%を獲得した人気ドラマの映画版。引き続き企画・原案を秋元康、脚本を福原充則、監督を佐久間紀佳、W主演を原田知世と田中圭が務める。映画版は逃げ場のないクルーズ船を舞台に連続殺人事件が展開する。菜奈と翔太がマンションに引っ越してきたあの日、もしも、住民会に出席したのが菜奈ではなく翔太だったら……、あの“交換殺人ゲーム”が始まらなかったら……という「もしも」の世界で、ドラマとは全く違う結末が待ち受ける。