矢田亜希子 ヤダアキコ

  • 出身地:神奈川県川崎市
  • 生年月日:1978/12/23

略歴 / Brief history

神奈川県川崎市の生まれ。中学2年生の時に原宿でスカウトされて芸能界入り。1995年、TBSのドラマ『愛していると言ってくれ』の豊川悦司演じる主人公の妹・榊栞役で女優デビューを飾った。その正統的なルックスから次代の美少女タレントとして注目を集め、同局『長男の嫁2・実家天国』95、『ひとり暮らし』96などに次々と起用される。映画は、フジテレビ製作の“ぼくたちの映画シリーズ”の一作「ときめきメモリアル」97で初出演。美少女揃いのキャストの中でも際立った美形ぶりで存在をアピールした。その後も、日本テレビ『ぼくらの勇気・未満都市(シティ)』97、『ハルモニア・この愛の涯て』98、TBS『スウィートシーズン』98、『good news』99、フジテレビ『リング・最終章』99などのドラマで準ヒロインを演じ、2000年の金子修介監督「クロスファイア」では、パイロキネシス(念力発火能力)という超能力を持つ悲劇のヒロイン・青木淳子役で映画初主演をつとめる。経験の浅いアイドルを映画女優へと脱皮させる金子演出の洗礼を受け、矢田もまた明朗快活な正統派美少女から、翳りを秘めた存在も演じられる女優へとキャパシティを広げた。映画はほかに、俳優・佐野史郎の初監督作「カラオケ」99、オムニバス「世にも奇妙な物語・映画の特別編」00の一篇「雪山」がある程度で、以後の活動はもっぱらテレビが中心となる。フジテレビ『やまとなでしこ』00、『恋ノチカラ』02、TBS『恋を何年休んでますか』01、『ヨイショの男』02などを経て、2002年のTBS『マイリトルシェフ』で連ドラ初主演。その後もフジテレビ『僕の生きる道』『白い巨塔』03、『ラストクリスマス』04などで個性を発揮する。TBS『夢で逢いましょう』05で共演した押尾学と、06年11月に結婚。同年4月期のフジテレビ『トップキャスター』を最後に目立った芸能活動はなくなり、翌07年に長男を出産後も表舞台には戻らなかった。ところが、次第に押尾との不仲、別居説が報道され始め、09年1月のフジテレビ『ヴォイス・命なき者の声』で3年ぶりに女優復帰。同年8月に押尾が薬物事件で逮捕され、その直後に離婚が発表された。矢田は休養後の10年5月、フジテレビの単発ドラマ『刑事・鳴沢了/史上最悪の24時間』で再度復帰すると、同局『逃亡弁護士』10、WOWOW『CO/移植コーディネーター』11などを経て、TBSの深夜ドラマ『シマシマ』11では久々の主演もつとめている。

矢田亜希子の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 砕け散るところを見せてあげる

    制作年: 2020
    竹宮ゆゆこの同名小説を中川大志&石井杏奈の共演で映画化した衝撃の愛の物語。高校三年生の濱田清澄は、嫌われ者の一年生・蔵本玻璃が、いじめを受けている現場を目撃。持ち前の正義感で彼女を助けたことから、2人は次第に心の距離を縮めていくが……。メガホンを取ったのは「jam」のSABU。
    60
  • 不能犯

    制作年: 2018
    同名コミック原作、立証できない手口で人を死に導く男を「ユリゴコロ」の松坂桃李が演じたスリラー。何一つ証拠が見つからない不可解な変死事件が相次ぎ、現場では確実に標的を死に至らしめると噂される宇相吹が目撃されていた。警察は彼を取り調べるが……。「貞子vs伽椰子」をはじめ数々のホラー作品を手がけてきた白石晃士がメガホンを取り、誰もが持つ妬みなどの危うい心を描く。共演は「新宿スワン」の沢尻エリカ、「ちはやふる」シリーズの新田真剣佑ほか。
    50
  • ラブ・スウィング 色々な愛のかたち

    制作年: 2013
    『婚前特急』の監督・脚本コンビが手掛けるロマンティックラブコメディ。「恋人を作らない女」「勢いで離婚してしまった夫婦」「結婚したい男」など、19人の男女が織り成すさまざまな愛の形を描く。桐谷美玲をはじめ、豪華キャストが共演。【スタッフ&キャスト】監督:前田弘二 脚本:高田亮 出演:桐谷美玲/平山浩行/矢田亜希子/岡田義徳/中村ゆり/津川雅彦
  • ROUTE42

    制作年: 2012
    紀伊半島を巡り、神話にも語られる聖地・伊勢から熊野を結ぶ国道42号線を舞台に、悲しみを胸に秘めた男女が、旅を通じて希望を見出してゆく姿を描いた青春ロードムービー。出演は「千年の愉楽」の高岡蒼佑、「わが母の記」の菊池亜希子、「劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王」の武田航平。監督は「ラーメン侍」の瀬木直貴。2012年11月21日より三重県先行上映。
  • friends フレンズ

    制作年: 2002
    日韓共同製作によるテレビドラマ。深田恭子、ウォン・ビン主演。2夜連続のテレビドラマのため、劇場未公開。
  • 世にも奇妙な物語 映画の特別編

    制作年: 2000
    人気テレビ・シリーズ『世にも奇妙な物語』の劇場版で、テレビでは製作が不可能だった4つのエピソードで構成されたオムニバス・ドラマ。第一話「雪山」の監督を「催眠」の落合正幸、脚本を『ショカツ』の鈴木勝秀と落合監督、撮影を「ピンチランナー」の藤石修、第二話「携帯忠臣蔵」の監督を「GTO」の鈴木雅之、脚色を「踊る大捜査線」の君塚良一、撮影は「メトレス」を栢野直樹、第三話「CHESS」の監督を映画初演出となる『恋愛詐欺師』の星護、脚本を『世にも奇妙な物語/パパラッチ』の中村樹基と星監督、撮影を「押切」の高瀬比呂志、第四話「結婚シミュレーター MARRIAGE SIMULATION SYSTEM」の監督を「白鳥麗子でございます」の小椋久雄、脚本を『世にも奇妙な物語・春の特別編/記憶リセット』の相沢友子、撮影を「世にも奇妙な物語/雪山」の藤石修がそれぞれ担当しており、またエピソードの前後に挿入される「ストーリーテラー」の監督に「世にも奇妙な物語/携帯忠臣蔵」の鈴木雅之、脚本に「ラヂオの時間」の三谷幸喜、撮影に「世にも奇妙な物語/CHESS」の高瀬比呂志があたっている。また、それぞれの主演は「クロスファイア」の矢田亜希子、「新選組」の中井貴一、「御法度」の武田真治、「CAT'S EYE」の稲森いずみ。そして、ストーリーテラーに「丹波哲郎の大霊界2 死んだらおどろいた!!」のタモリ。