- キネマ旬報WEB トップ
- ケイト・グインズバーグ
ケイト・グインズバーグの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
シークレット 嵐の夜に
制作年: 1997大農場で暮らす3人姉妹と、その父親の確執を描いた人間ドラマ。監督は「キルトに綴る愛」のジョセリン・ムーアハウス。製作は「エアフォース・ワン」のマーク・アブラハム、「ゲーム」のスティーヴ・ゴリン、リン・アロスト、ケイト・ギンズバーグ、「バスキア」のシガージョン・サイヴァトソン。製作総指揮は「エアフォース・ワン」のアーミアン・バーンスタインとトーマス・A・ブリス。原作はジェーン・スマイリーのピューリッツァー文学賞受賞の長編(邦訳『大農場』、中公文庫刊)で、脚本は「ある貴婦人の肖像」のラウラ・ジョーンズが担当。撮影は「羊たちの沈黙」のタク・フジモト。音楽はリチャード・ハートレー。美術はダン・デイヴィス。衣裳は「エマ」のルース・マイヤーズ。出演は「素晴らしき日」のミシェル・ファイファー、「ブルースカイ」のジェシカ・ラング、「フィラデルフィア」のジェニファー・ジェイソン・リー、「トゥー・デイズ」のキース・キャラディン、「フィラデルフィア」のジェイソン・ロバーズほか。 -
素晴らしき日
制作年: 1996ビジネス最前線に生きるバツイチ同士のカップルの恋を、コミカルに描いたロマンチックなラブストーリー。製作は「めぐり逢えたら」のリンダ・オブストで、彼女の体験を基に「ムーンライト&ヴァレンチノ」のエレン・サイモンが『カレッジ・ウォーズ』(V)のテレル・セルツァーと共同で脚本を執筆。監督には「恋の闇 愛の光」のマイケル・ホフマンがあたり、撮影のオリヴァー・ステイプルトン、音楽のジェームズ・ニュートン・ハワード、編集のガース・クレイヴンが同作に続いて参加。製作総指揮は「デンジャラス・マインド/卒業の日まで」のケイト・グインズバーグと主演のミシェル・ファイファーの共同。美術は「マイ・ルーム」のデイヴィッド・グロップマン。主演は「アンカーウーマン」のミシェル・ファイファーと「バットマン&ロビン」のジョージ・クルーニー。共演は「スパイ・ハード」のチャールズ・ダーニングほか。子役は「インデペンデンス・デイ」のメイ・ホイットマンと「ケーブルガイ」のアレックス・D・リンツ。80点