- キネマ旬報WEB トップ
- ファニー・ユン
ファニー・ユンの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地雷鳴
制作年: 1993清朝末期、中国はイギリスからのアヘン密輸で苦しめられていた。カンフーの達人であり医師であるフェイフォンは政府からアヘン根絶を依頼される。彼は知り合った町の大金持ちの息子・チャンと一緒に暗黒街のボスのアジトに乗り込むが…。【スタッフ&キャスト】監督・製作:ユエン・ウーピン 製作総指揮:チャン・チンション 撮影:マー・クンワー 音楽:マー・ワイラッ 出演:ドニー・イェン/ファニー・ユン/ン・マンタ/ホン・ヤンヤン -
上海1920 あの日みた夢のために
制作年: 19921910年代から30年代の上海を舞台に、全く異なる環境で育った2人の男の友情と野心を描く。監督は「風の輝く朝に」(84)のレオン・ポーチ、製作はジム・チョイ、エグゼクティヴ・プロデューサーはロバート・チュア、撮影はウォルター・グレッグとジョー・チャン、音楽は喜太郎が担当。 -
スウォーズマン 女神伝説の章
制作年: 1992製作・ツイ・ハーク、監督キン・フー(のちに降番)、チン・シュウタン、ツイ・ハーク、レイモンド・リーの顔合わせで、香港映画界に古装片(時代劇)ものブームを呼ぶ景気となった武侠活劇「スウォーズ・マン」(90)の続編。主役が交代し、さらにブリジット・リン演じる新たなキャラクター、東方不敗が話題を集め、翌年にはシリーズからスピン・オフして東方不敗を主人公にした「スウォーズマン 女神復活の章」が作られた。妖艶にして男勝り、男とも女とも見分けがつかぬ中性的なキャラクターを演じたブリジット・リンの力演と大胆なアクションが見どころ。この作品のヒット以後、彼女は同傾向のキャラクターを演じることが多くなった。監督は「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」3部作のチン・シュウタン。製作は同シリーズのほか数々の作品を手掛け、監督・プロデューサーとして活躍する香港映画界の大物ツイ・ハークで、彼の主宰する電影工作室作品。脚本はツイ・ハーク、ハンソン・チャン、タン・ピクインの共同。撮影はトム・ラウ、音楽はリチャード・ユエン。武術指導はチン・シュウタン、ユン・ブン、マー・ユクシン、チャン・イウシン。主演は台湾出身で、「蜀山 天空の剣」「北京オペラブルース」などの代表作があるブリジット・リンと、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明」シリーズのリー・リンチェイ。共演は同シリーズのロサムンド・クァン、「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2」のミシェル・リーら。 -
スウォーズマン 剣士列伝
制作年: 1990「ワンス・ア・ポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズのツイ・ハーク監督が手掛けた歴史アクション。中国の明の時代を舞台に、武術の秘伝書“葵花宝典”を巡る熾烈な争奪戦を、ワイヤーワークを駆使した派手なアクションシーンで描き出す。【スタッフ&キャスト】監督・製作:ツイ・ハーク 監督:キン・フー 脚本:ウォン・イン/レオン・ユーミン 出演:サミュエル・ホイ/イップ・トン/ジャッキー・チュン/ファニー・ユン70点 -
僕たちは天使じゃない!
制作年: 1988性格の違う三人兄弟の恋愛模様を描いたラヴ・コメディ。監督は「過ぎゆく時の中で」のジョニー・トゥ、製作は、同じく「過ぎゆく時の中で」を製作し、本作品では脚本も兼ねているレイモンド・ウォン。脚本は他にエドワード・リー、ヤン・チェンユー、撮影はジョー・チャン、音楽はアントニオ・アレヴァロ・ジュニアが担当。