タイラー・ブロディ タイラーブロディ

タイラー・ブロディの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • THE PUBLIC iMAGE IS ROTTEN ザ・パブリック・イメージ・イズ・ロットン

    制作年: 2017
    イギリスのパンク・ロックバンド、セックス・ピストルズのボーカルだったジョニー・ロットンがピストルズ解散後、本名ジョン・ライドンとして結成したバンド、パブリック・イメージ・リミテッド(PiL)の結成 40 周年を記念して発表されたドキュメンタリー。1975年に結成されたセックス・ピストルズは、その過激な歌詞や社会風刺のパフォーマンスで一大センセーションを巻き起こしながらも、メンバーの不仲などで1978年1月に解散した。その年の4月、ジョン・ライドンはPiLを結成、10月に革新的なデビュー・シングル「Public Image」を発表する。この楽曲はパンク後の音楽シーンを変える破壊力を持ち、以来、バンドはメンバーやスタイルを変換しながら、今なお音楽シーンに大きな影響を与え続けている。出演はジョン・ライドンとPiLの新旧メンバーをはじめ、フリー(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)、アドロック(ビースティ・ボーイズ)、サーストン・ムーア(ソニック・ユース)など豪華な顔ぶれ。彼らとバンドとの親交が赤裸々に語られ、PiL の紆余曲折の舞台裏、そして初めて明かされる真実の数々が、ジョンのウィットに富んだ語り口と率直な人柄を通じて明らかになる。監督はタバート・フィーラー。2017年のニューヨークのトライベッカ映画祭で世界初上映、ロンドンのレインダンス映画祭にてヨーロッパ初上映。2018年9月にイギリスとアメリカの劇場で公開され、日本公開が待たれていた。
  • 愛のように感じた

    制作年: 2013
    「17歳の瞳に映る世界」のエリザ・ヒットマンの長編デビュー作。ブルックリン郊外。14歳のライラは経験豊富な親友たちとビーチに行き、タトゥーの入った年上のサミーに一目で心を奪われる。彼に近づこうと背伸びして嘘を重ねるうち、予想外の状況に陥る。出演は、「アローン・イン・ザ・ゼット」のジーナ・ピエルサンティ、「#フォロー・ミー」のロナン・ルビンスタイン。
  • アナザー プラネット

    制作年: 2011
    サンダンス映画祭で審査員特別賞ほか2部門を受賞した、衝撃のSFサスペンス。大学生のローダはある夜、見たこともない巨大な惑星が空に浮かんでいるのを目撃。それに気をとられた彼女は車の運転を誤り、妊婦と幼い子を死なせてしまうが…。【スタッフ&キャスト】監督:マイク・ケイヒル 製作総指揮:ポール・メゼイ/タイラー・ブロディ 出演:ブリット・マーリング/ウィリアム・メイポーザー/ロビン・ロード・テイラー
    60