- キネマ旬報WEB トップ
- ハイーム・フランク・イルフマン
ハイーム・フランク・イルフマンの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ガンパウダー・ミルクシェイク
制作年: 2021ウーマン・パワーとオタク・パワーが奇跡の合体。渦巻く硝煙の中に芽生えた女たちの連帯と共闘を、CG に頼らない生身の格闘、壮烈なカー・チェイス、迫真のガン・ファイトの連続で描いたシスター・ハードボイルド・アクション。主人公のサム役は、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズでサイボーグ戦闘員ネビュラを演じたカレン・ギラン。180cmという長身と抜群の身体能力を活かしたダイナミックなアクションを繰り広げる。少女エミリー役は「アバター2」に出演しているクロエ・コールマン。監督・脚本は「オオカミは嘘をつく」(2013)が、クエンティン・タランティーノから「本年度最高傑作」と絶賛されたイスラエル出身のナヴォット・パプシャド。古今東西のアクションを観てきた映画オタクのパプシャドが、セルジオ・レオーネ、サム・ペキンパー、ジャッキー・チェン、ジョン・ウーからタランティーノに至るまで、巨匠たちが描いてきた名場面の数々を自在にアレンジ。「女たちの挽歌」ともいうべき本作を作り上げた。60点 -
センソリア/死霊の館
制作年: 2015封印された部屋で究極の恐怖が襲い掛かるハウスホラー。30代後半ですべてを失い、新たな人生をスタートさせようと古いアパートに引っ越したキャロリン。ところが、彼女の周囲で怪現象が起こり始める。やがて事態は悪化し続け、何者かの存在に気付く。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:クリスチャン・ホールマン 製作:ウェリン・フランス 音楽:フランク・イルフマン 出演:ラナ・オルソン/ノラ・アンドルセン/アリダ・モアベア/ラファエル・ペーターソン30点 -
ABC・オブ・デス2
制作年: 2014人気ホラー・オムニバス「ABC・オブ・デス」の続編。「CUBE」のヴィンチェンゾ・ナタリや「屋敷女」アレクサンドル・バスティロ&ジュリアン・モーリー、「へんげ」大畑創など、世界各国の新進気鋭の監督26名が勢揃いしたホラー・オムニバス。26名の監督による26通りの“死に方”とは……。アルファベットの文字を割り当てられた各監督が、それぞれのアプローチで“死”というテーマに挑戦。80点 -
オオカミは嘘をつく
制作年: 2013少女が惨殺される事件が起こり、復讐の鬼となる被害者の父親と手段を選ばない刑事が容疑者に徹底的に拷問を加えるバイオレンス・スリラー。ツァヒ・グラッド、リオール・アシュケナズィ、ロテム・ケイナンの3人が、独特のユーモアが込められた恐ろしい復讐劇を織りなす。監督・脚本はデビュー作「ザ・マッドネス 狂乱の森」(未)が注目されたアハロン・ケシャレスとナヴォット・パプシャド。ともにイスラエル出身。テロや誘拐などの暴力が身近にあり、攻撃と報復が繰り返され続けている自分たちの住む社会に着想を得て手がけた本作で、第46回シッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭監督賞を受賞した。70点 -
マーセナリーズ 傭兵部隊
制作年: 2011バルカン半島を舞台に、突如起こったクーデターに巻き込まれ人質となった米国大使の奪還劇を描くアクション。クロアチア陸軍のオロダンによって軍事クーデターが起こり、米国大使と補佐が捕虜になる。米国大統領は傭兵たちに大使の奪還を命令し…。【スタッフ&キャスト】製作総指揮:ラック・チャダハリー 監督・脚本:パリス・レオンティ 撮影監督:ロジャー・ボニチ 音楽:フランク・イルフマン 出演:ロバート・フッシラ/ビリー・ゼイン/ジェフ・ベル/カースティ・ミッチェル