モトーラ世理奈 モトーラセリナ

  • 出身地:東京都
  • 生年月日:1998/10/09

モトーラ世理奈の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • アイスクリームフィーバー

    制作年: 2023
    芥川賞作家・川上未映子の『愛の夢とか』に収録された短篇小説『アイスクリーム熱』を原案に描く、4人の女性たちのアイスクリームのようにカラフルなラブストーリー。複雑な事情や言葉にならない想いを抱えながらも熱(フィーバー)に似た衝動が女性たちを突き動かしていく。広告、ファッション、TVドラマ、企業ブランディングなど様々なフィールドで活躍するアートディレクター、千原徹也の初監督作品。4人の女性を演じるのは、吉岡里帆、モトーラ世理奈、音楽ユニット・水曜日のカンパネラのボーカル、詩羽。松本まりか。共演は安達祐実、南琴奈、後藤淳平(ジャルジャル)、はっとり(マカロニえんぴつ)、コムアイ、MEGUMI、片桐はいりなど、個性豊かなキャストが揃った。
  • 異動辞令は音楽隊!

    制作年: 2022
    「ミッドナイトスワン」の内田英治が、YouTubeで偶然目にした警察音楽隊のフラッシュモブ演奏の映像から着想を得たオリジナル脚本&監督作。犯人検挙には手段を選ばない警部補・成瀬司が、捜査の最前線から広報課内の<音楽隊>へ異動させられて、人生を見つめなおす涙と笑いのエンターテインメント。主人公の犯罪捜査一筋30年の鬼刑事・成瀬司を演じるのは阿部寛。同僚のトランペット奏者・来島春子役に清野菜名、捜査一課の部下・坂本祥太役に磯村勇斗、サックス奏者・北村裕司役に高杉真宙、警察音楽隊を目の敵にする県警本部長・五十嵐和夫役に光石研、成瀬の母・幸子役に倍賞美津子。主題歌は、Official髭男dismが書き下ろした「Choral A」。メンバーの楢崎誠がかつて島根県警察音楽隊でサックスを演奏していた縁もあり、作詞・作曲を担当した。
    60
  • ホリック ×××HOLiC

    制作年: 2022
    創作集団・CLAMPによる大ヒットコミック『xxxHOLiC』を蜷川実花監督が実写化。人の心の闇に寄り憑く“アヤカシ”が視えてしまう孤独な高校生・四月一日。その能力を捨て普通の生活を送りたいと願う彼は、ある日、一羽の蝶に導かれ、不思議な【ミセ】にたどり着く。出演は「屍人荘の殺人」の神木隆之介、「燃えよ剣」の柴咲コウ、「ライアー×ライアー」の松村北斗。
  • ハウ

    制作年: 2022
    「ナミヤ雑貨店の奇蹟」などの脚本家・斉藤ひろしによる小説を原作に、「引っ越し大名!」の犬童一心監督が映画化。婚約者に別れを告げられた市役所職員・赤西民夫。空虚な日々を送る彼だったが、真っ白な保護犬ハウと出会い、いつしかかけがえのない存在となっていく。出演は「女子高生に殺されたい」の田中圭、「真夜中乙女戦争」の池田エライザ。
  • 風の電話

    制作年: 2020
    岩手県大槌町に実在する電話ボックス“風の電話”をモチーフにしたヒューマンドラマ。大槌町で東日本大震災に遭い、家族を失った高校生のハルは、広島県に住む叔母の家に身を寄せている。ある日、叔母が倒れ、病院へ運ばれると、ハルは故郷を目指し旅に出る。監督は、「ライオンは今夜死ぬ」の諏訪敦彦。出演は、「ブラック校則」のモトーラ世理奈、「空母いぶき」の西島秀俊、「任侠学園」の西田敏行、「羊と鋼の森」の三浦友和。
  • 恋恋豆花(レンレンドウファ)

    制作年: 2019
    「LAIKA-ライカ-」の今関あきよし監督がモデルで「ブラック校則」などに出演するモトーラ世理奈と組んだロードムービー。奈央は父の勧めで父の再婚相手・綾と台湾旅行へ。納得がいかない奈央だったが、旅先で魅力的なグルメや思いがけない人々と出会い……。複雑な思いを抱える女子大生・奈央をモトーラ世理奈が、奈央の父と結婚する予定の綾を「ヘヴンズ ストーリー」の大島葉子が、台湾で出会う日本人バックパッカーの清太郎を「映画刀剣乱舞-継承-」の椎名鯛造が演じる。京都国際映画祭2019にてプレミア上映。