- キネマ旬報WEB トップ
- クリスティーナ・リッチ
クリスティーナ・リッチの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
マトリックス レザレクションズ
制作年: 2021現実だと思っている世界がコンピュータにより作り出された仮想世界=マトリックスであることを知った男の人類を解放させる戦いを描いたSFアクション「マトリックス」の新章。「マトリックス」三部作を手がけた一人、ラナ・ウォシャウスキーがメガホンを取る。主人公ネオ役のキアヌ・リーブスやトリニティー役のキャリー=アン・モスらが続投。「キャンディマン」(2021)のヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世が新たにモーフィアスを演じ、ドラマ『Marvel アイアン・フィスト』のジェシカ・ヘンウィック、ドラマ『レモニー・スニケットの世にも不幸なできごと』のニール・パトリック・ハリスらが新たに参加する。60点 -
別れる前にしておくべき10のこと
制作年: 2019クリスティーナ・リッチ主演のロマンティック・コメディ。シングルマザーのアビゲイルは、バーで出会ったイケメンのベンと一夜を共にする。翌朝、2人は“恋人たちが行う『別れるまでにする10の行動』を達成してサッパリ別れよう”と意気投合するが……。共演は「マジック・イン・ムーンライト」のハミッシュ・リンクレイター。監督は「それでも、やっぱりパパが好き!」などでプロデューサーを務めてきたガルト・ニーダーホッファー。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2020』にて上映。 -
コントロール 洗脳殺人
制作年: 2018クリスティーナ・リッチ&ジョン・キューザック共演のアクション・スリラー。息子を亡くし、辛い日々を送るローレンは夫と共に、最新のセキュリティシステムを備えた郊外のマンションに引っ越す。だが、やがてローレンは不可解な現象に悩まされることに……。共演は「レヴェナント:蘇えりし者」のブレンダン・フレッチャー。40点 -
ニューヨーク、愛を探して
制作年: 2016ニューヨークを舞台に、悩める母娘たちの物語を綴る群像ドラマ。女性写真家リグビーは、人気ロックバンドのリーダーに写真の腕前を認められ、彼らのツアーに同行しないかと誘われる。ところが既婚男性との不倫関係を解消した矢先、妊娠していることが判明し……。出演は「ヘルボーイ」シリーズのセルマ・ブレア、「ランナウェイ 逃亡者」のスーザン・サランドン、「ラヴレース」のシャロン・ストーン、「スクリーム」シリーズのコートニー・コックス、「帰らない日々」のミラ・ソルヴィーノ、「ペネロピ」のクリスティーナ・リッチ、TV『ヴァンパイア・ダイアリーズ』のポール・ウェズリー。監督は、TVシリーズを手がけてきたポール・ダッドリッジ。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2018』にて上映。82点 -
MONSTER モンスター(2014)
制作年: 2014アメリカで起こった未解決事件「リジー・ボーデン事件」をクリスティーナ・リッチ主演で描く犯罪スリラー。1892年8月4日の白昼、資産家の名士・ボーデン家で連続殺人事件が発生。容疑者として名指しされたのは、末娘のリジー・ボーデンだった…。50点 -
スマーフ2 アイドル救出大作戦!
制作年: 2013小さな青い妖精スマーフの活躍を、実写とCGアニメーションを融合させて描いた「スマーフ」の続編。妖精の国のアイドルを救出するため、スマーフたちが再び人間界で冒険を繰り広げる。前作に続きラージャ・ゴスネルが監督を務め、ニール・パトリック・ハリス、ジェイマ・メイズ、ハンク・アザリアが出演。日本では2D日本語吹替え版のみの上映。100点