ミア・コテット ミア・コテット

  • 出身地:アメリカ・ヴァージニア州
  • 生年月日:1968年12月31日

ミア・コテットの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ロミーとミッシェルの場合

    制作年: 1997
    卒業から10年目の高校の同窓会に、サクセス・ストーリーをでっちあげて出席した2人の女性が巻き起こす騒動を軸に、現代女性のライフスタイルと友情を、ポップでカラフルなタッチで描いたコメディ。LAの即興劇団ザ・グラウンドリングスなどの舞台やテレビで活躍する脚本家ロビン・シフが、自身のヒット舞台『レディース・ルーム』に登場するロビーとミッシェルをフィーチャーした後日談として脚本を執筆。監督には、TVドラマ『ザ・シンプソンズ』で製作総指揮と脚本を手掛けたデイヴィッド・マーキンが当たり、これが劇場用映画デビューとなった。製作はローレンス・マーク、製作総指揮はシフとバリー・ケンプ。撮影はレイモンド・ヴィラロボス、音楽はスティーヴ・バーテクで、ロバート・パーマーの『恋におぼれて』、カルチャー・クラブの『カーマは気まぐれ』、シンディ・ローパーの『タイム・アフター・タイム』、バナナラマの『クルーエル・サマー』など80年代のヒットポップスが全編に流れる。美術はメイン・バーク、編集はデイヴィッド・フィンファー、衣裳はモナ・メイ。主演は「誘惑のアフロディーテ」のミラ・ソルヴィーノと、ザ・グラウンドクリングスのメンバーでTVドラマ『フレンズ』で人気を集めたリサ・クードロウ。共演は「小さな贈り物」のジャニーン・ギャロファロ、「Emma エマ」のアラン・カミング、テレビ界で活躍するヴィンセント・ヴェントレスカほか。
  • 9か月

    制作年: 1995
    突然、恋人から妊娠を告げられてうろたえる青年が父親になるまでの9か月間の騒動を描いた、ハートウォーミングなラヴコメディ。スラップスティック調と家族の暖かさを綴る感動的な場面のさじ加減が見事。フランス映画『Neuf Mois』を、「ホーム・アローン」2部作や「ミセス・ダウト」のヒットメーカー、クリス・コロンバスの監督・脚本で翻案リメイク。製作はコロンバス、オリジナル版も手掛けたフランスのアンヌ・フランソワ、「ミセス・ダウト」のマーク・ラドクリフ、「迷子の大人たち」のマイケル・バーナサン。エグゼクティヴ・プロデューサーは「ターミナル・ベロシティ」のジョーン・ブラッドショウと、「ハイランダー」シリーズの俳優クリストファー・ランバート。撮影のドナルド・M・マッカルパインと美術のアンジェロ・グラハムは「ミセス・ダウト」に続いての参加。音楽は「クリムゾン・タイド」のハンス・ジマー。主演は本作がハリウッド初進出となる「モーリス」「フォー・ウェディング」のヒュー・グラントと、「逃亡者(1993)」「ショート・カッツ」のジュリアン・ムーア。共演は「トゥルーライズ」のトム・アーノルド、「コリーナ、コリーナ」のジョーン・キューザック、「ジュラシック・パーク」のジェフ・ゴールドブラムが脇を固めるほか、「ミセス・ダウト」のロビン・ウィリアムズがコメディリリーフで場面をさらう。

Blu-ray/DVDで観る