セシリオ・パニアグア

セシリオ・パニアグアの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • リサと悪魔

    制作年: 1973
    『新エクソシスト/死肉のダンス』のオリジナルとなったホラー。イタリアの古都へ観光にやって来たリサは、グループとはぐれて迷子になってしまう。そんな中、彼女はひょんなことから車に乗せてもらい、古びた洋館にたどり着く。主演はエルケ・ソマー。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:マリオ・バーヴァ 製作・脚本:アルフレード・レオーネ 撮影:チェチリオ・パニアグア 音楽:カルロ・サヴィーナ 出演:エルケ・ソマー/テリー・サヴァラス/シルヴァ・コシナ/アリダ・ヴァリ
  • 宝島(1972)

    制作年: 1972
    財宝のありかを示す宝島の一枚の地図をめぐって展開する少年ジミーと海賊たちの冒険を描いたロバート・ルイス・スティーヴンソン原作「宝島」の映画化。製作はハリー・アラン・タワーズ、監督は「ヘルハウス」のジョン・ハウ、撮影はセシリオ・パニアグア、音楽はナターレ・マッサーラが各々担当。出演はオーソン・ウェルズ、キム・バーフィールド、ウォルター・スレザック、ライオネル・スタンダー、エンジェル・デル・ボーゾ、リック・バッタリア、ジャン・ルフェーブルなど。日本語版監修は安西秀織。日本語吹き替え版。
  • 愛は限りなく

    制作年: 1966
    「ほほにかかる涙」のジョヴァンニ・グリマルディとエリアーナ・デ・サバタの脚本を、ミゲル・イグレシアスが監督した歌謡映画。撮影はセシリオ・パニアグア、音楽はジャンニ・フェリオが担当した。出演は歌手のジリオラ・チンクェッティ、「リンゴ・キッド」のマーク・ダモン、スペインの新人ミカエラ・チェンダリほか。なお、劇中チンクェッティが七曲のカンツォーネを歌っている。
  • 大諜報作戦

    制作年: 1964
    ロベール・トマとピエール・ガスパール・ユイの共同脚本を「シエラザード」のピエール・ガスパール・ユイが監督したアクションもの。撮影はセシリオ・パニアグア、音楽はアンドレ・オッセンが担当した。出演は「シエラザード」のジェラール・バレー、エリザ・モンテ、ジュヌヴィエーヴ・グラ、ヒルデガード・ネフ(ヒルデガルド・クネフ)、クラウディオ・ゴーラなど。黒白・フランスコープ。
  • 前進か死か

    制作年: 1962
    「暗殺命令」のジュゼッペ・マンジョーネ、「危険なデイト」のミーノ・ゲリーニ、「大襲撃」のミルトン・クリムス、アルトゥロ・トファネリ、ウィリアム・デンビーの五人が脚本を執筆し「最後の戦線」のフランク・ヴィスバールが監督した戦争映画。撮影はセシリオ・パニアグア、音楽は「生きる歓び」のアンジェロ・フランチェスコ・ラヴァニーノ。出演者は「放浪の剣豪」のスチュワート・グレンジャー、ドリアン・グレイ、マウリツィオ・アレーナ、イヴォ・ガラーニなど。