アイアン・キース

アイアン・キースの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 十戒(1957)

    制作年: 1957
    1923年、今回と同様セシル・B・デミルが監督した「十誡(1923)」の再映画化で、製作費1350万ドルを費やしたというスペクタクル宗教史劇、イーニアス・マッケンジー、ジェン・L・ラスキー・ジュニア、ジャック・ガリス、フレドリック・M・フランクの4人が脚本を書き、「胸に輝く星」のロイヤル・グリグスが撮影監督をつとめた。特殊撮影を受け持ったジョン・P・フルトンは1957年度アカデミー賞を受賞した。音楽は「最前線」のエルマー・バーンスタイン。主演は「三人のあらくれ者」のチャールトン・ヘストン、アン・バクスター、「追想」のユル・ブリンナー、「地獄の埠頭」のエドワード・G・ロビンソン、「勇者カイヤム」のデブラ・パジェット、そのほか「裸の天使」のジョン・デレク、「重役室」のニナ・フォック、「南部の反逆者」のイヴォンヌ・デ・カーロ、「放浪の王者(1956)」のサー・セドリック・ハードウィック、「サヨナラ」のマーサ・スコット。231分版もあり。
    90
  • 水爆と深海の怪物

    制作年: 1955
    サンフランシスコに出現した深海の大だこの恐怖を描くSFパニック映画。レイ・ハリーハウゼンが初めてC・H・シュニアに協力した作品。短縮版。オリジナルは80分。監督はロバート・ゴードン、製作はチャールズ・H・シュニア、原作はジョージ・ウォーシング・イエーツ、撮影はヘンリー・フロイリッヒ、レイ・ハリーハウゼン、ジャック・エリクソンが担当。出演はケネス・トビー、フェイス・ドマーク、ドナルド・カーティス、アイアン・キースほか。
    70
  • フォルウォスの黒楯

    制作年: 1954
    ユニヴァーサル社のシネマスコープ第1回作品。ハワード・パイルの小説から「グレン・ミラー物語」のオスカー・ブロドニーが脚色、「ミシシッピの賭博師」のルドルフ・マテが監督にあたった。製作はロバート・アーサーとメルヴィル・タッカーの2人。「ミシシッピの賭博師」のアーヴィング・グラスバーグが撮影し、「タンガニイカ」のジョセフ・ガーシェンソンが音楽を担当した。出演者は「ジョニイ・ダーク」のトニー・カーティス、「炎と剣」のジャネット・リー、「成吉思汗」のデイヴィッド・ファーラー、「地球最後の日」のバーバラ・ラッシュ、「偽りの花園」のハーバート・マーシャル、トリン・サッチャー、ダニエル・オハーリー、フィス・ウィリアムズ、アイアン・キースらである。わが国で、シネマスコープ版と普通版の両方が公開される。
  • 三銃士(1948)

    制作年: 1948
    フランスの文豪アレクサンドル・デューマの同名小説のテクニカラー映画化で、製作には「緑園の天使」のパンドロ・S・バーマン、監督には「世紀の女王」のジョージ・シドニーが当たった1948年作品。脚色は「ボヴァリー夫人」のロバート・アードリー、撮影は「幽霊は臆病者」のロバート・プランク、作曲はチャイコフスキーの主題によって「緑園の天使」のハーバード・ストザートが夫々担当。主演は「帰郷(1948)」のラナ・ターナー、「踊る大紐育」のジーン・ケリー、「猛獣と令嬢」のジューン・アリソン、「剣なき闘い」のヴァン・ヘフリン、「ドリアン・グレイの肖像」のアンジェラ・ランズベリーの5人で、フランク・モーガン(「町の人気者」)、ヴィンセント・プライス(「呪われた城」)、キーナン・ウィン(「恋愛放送」)、ジョン・サットン、ギグ・ヤング、ロバート・クートらが助演する。
    80
  • 海賊キッド

    制作年: 1945
    「運命の饗宴」「人生は四十二から」のチャールズ・ロートン、「薔薇はなぜ紅い」「スポイラース(1942)」のランドルフ・スコットが主演する映画で、ベネディクト・ボジョース・プロの1945年作品。ロバート・N・リーが書卸したストーリーを「エミール・ゾラの生涯」のノーマン・ライリー・レインが脚色し「ある雨の午後」「三銃士(1935)」のローランド・V・リーが監督した。助演は新顔のバーバラ・プリトン「心の旅路」のレジナルド・オーウェン「駅馬車(1939)」のジョン・キャラディン「シー・ホーク(1940)」のギルバート・ローランド「脱出(1944)」のシェルドン・レオナード「冒険」のジョン・クェーレンらで、撮影はアーチー・スタウト。
  • 海賊(1938)

    制作年: 1938
    「平原児」に次ぐセシル・B・デミル監督作品で、ライル・サクソンの実話小説をジェニー・マクファースンが脚色、ハロルド・ラム、エドウイン・ジャスタス・メイヤー及びガードナー・ザリヴァンが協力して脚本化したもの。主演は「暴君ネロ(1932)」「噫無情」のフレドリック・マーチで、「ペーテルの歓び」のフランチスカ・ガール、「将軍曙に死す」のエイキム・タミロフ、「十字軍」のアイアン・キース、「三銃士(1935)」のマーゴット・グラハム、「膝にバンジョー」のウォルター・ブレナンその他が助演。撮影は「平原児」のヴィクター・ミルナーが担当している。

Blu-ray/DVDで観る