オクサナ・ストロギーナ オクサナ・ストロギーナ

オクサナ・ストロギーナの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 動くな、死ね、甦れ!

    制作年: 1989
    第二次大戦直後、収容所地帯と化した小さな炭鉱町を舞台に、無垢すぎるがゆえに傷つく少年と少女のほとばしる感情の行方を、鮮烈かつ叙情溢れる映像で綴った一編。90年度カンヌ国際映画祭でカメラ・ドール賞を受賞し、無名のロシア人監督ヴィターリー・カネフスキーの名が一躍世界に広まった記念碑的な作品。監督・脚本はカネフスキー。製作はアレクセイ・プルトフとワレンチーナ・タラソフ、撮影はカネフスキーの次作「ひとりで生きる」も手掛けたウラジミール・ブリリャコフ、音楽はセルゲイ・バネヴィッチ。主演は町を徘徊するストリート・キッズの中から監督が抜擢した新人パーヴェル・ナザーロフと、同じくこれが映画デビューとなったディナーラ・ドルカーロワ。2人はカネフスキーの続く長編第2作「ひとりで生きる」、第3作のドキュメンタリー「ぼくら、20世紀の子供たち」にも出演している。1995年3月18日より劇場初公開(配給:ユーロスペース)。ミニシアターの傑作上映企画『theアートシアター』の一作として、2017年10月7日よりHDリマスター版を上映(配給:gnome)。

Blu-ray/DVDで観る